お味噌汁や鍋、サラダと、いろいろな料理に使えて便利な「豆腐」。しかし意外と日持ちしないので、使わぬまま賞味期限が切れてしまった…という経験はあるのではないでしょうか。

そこで今回は、豆腐の賞味期限や長持ちさせる方法について詳しくご紹介します。

豆腐の賞味期限はどれくらい?種類によって違うの?

豆腐の水切り ザルに乗った豆腐

豆腐は、冷蔵保存で約5日間日持ちすると言われています。ただし豆腐の種類によっては、期限が短くなったり長くなったりするので、基本的にはパッケージに記載されている賞味期限を目安にしてください。

また、パッケージ記載の賞味期限は開封前の期限。パッケージを空けた場合は早めに使い切るようにしましょう。

豆腐の賞味期限が切れた!食べてもいい?

大根 豆腐 レシピ 大根スティックのごま味噌豆腐ディップ

いつの間にか賞味期限が切れてしまった豆腐。食べたいけど大丈夫かなと思ったときは、豆腐のパッケージに書かれた期限が「賞味期限」か「消費期限」かで判断するといいですよ。

この2つは、賞味期限が「品質の保持が保証されている期限」、消費期限が「安全に食べることができる期限」のことを指します。

賞味期限の場合、おいしく食べられる期限を記載しているので、過ぎたからといって食べられないわけではありません。消費期限だった場合は早めに食べた方が安心ですね。

ただし、すでに開封済みの場合は、衛生面を考えて食べるのは避けた方がいいかもしれませんね。

豆腐の賞味期限を延ばすには?

豆腐の水切り ネギあり

豆腐を長持ちさせたい場合は、冷凍保存をするといいですよ。

まず、豆腐を食べやすい大きさにカットし、2〜3切れずつラップに包んで金属トレーの上に置いて冷凍します。凍ったらジッパーバッグに入れて完了です。

日持ちはだいたい3週間ほど。水分が抜けるので、お肉のような食感になったり、味がしみやすくなったりします。

また、炒めて「いり豆腐」にしてから冷凍するのもおすすめ。豆腐特有のプルプル感はなくなってしまいますが、1ヶ月ほど日持ちします。

やり方は簡単。まずフライパンに水気を切った豆腐を崩し入れ、水気をよく飛ばしてから調味料で味をつけます。冷ましてからジッパーバッグに入れ、平らにして冷凍すれば完了です。

冷蔵庫に移して一晩自然解凍すれば、サラダやハンバーグなどに使えます。味噌汁などに入れる場合は、凍ったまま調理できるので、料理の時間を短縮できますね。

豆腐は賞味期限を目安においしく食べよう!

豆腐

豆腐には基本的に賞味期限や消費期限が定められているので、それを目安に食べるようにしましょう。期限内に使い切れそうにないときは、いり豆腐にする方法もあります。賞味期限を延ばせる方法を知っておけば、残さずおいしく食べ切れますね。