「卯の花」などにするとおいしいおから。糖質が少ないうえに食物繊維も多いので、ダイエットにも活用されますね。しかし傷みやすいので、使いきれずに悪くなってしまったなんてことも。

そこで今回は、おからの賞味期限と長持ちさせる方法をご紹介します。

おからの賞味期限はどれくらい?

おから

おからには、主に「生おから」と「乾燥おから」の2種類あります。生おからを乾燥させたのが「乾燥おから」です。

乾燥おからは、そのままでも長持ちしますが、生おからは買った当日に使うのが基本であまり日持ちしません。

冷凍すれば1ヶ月ほど保存ができますよ。

おからの冷凍方法は?

おから

おからは、冷凍しても冷凍しても扱いやすい食材。余ったらすぐに冷凍するのがおすすめですよ。

使いやすい量ごとに小分けしてラップでぴっちり包み、冷凍用保存袋に入れて保存します。しっかり空気を抜いてから口を閉じましょう。

冷凍したおからの解凍方法は?

注意 ポイント コツ

冷凍したおからは、使用方法によって解凍のやり方が異なります。

「卯の花」などの煮物に使う場合は、凍ったまま調理してOK。具材を炒めて煮汁を入れるタイミングで、冷凍おからをそのまま鍋に入れましょう。

「おからハンバーグ」などに使用するのであれば、冷蔵室へ入れておいて自然解凍し、半解凍にしてから活用しましょう。

おからの賞味期限と保存方法を覚えておこう!

おから

おからは、生のものだとあまり日持ちしませんが、正しいやり方で保存すれば長持ちしますよ。賞味期限とともに、適した保存方法も一緒に覚えておいてくださいね。