包丁研ぎ器は、包丁のメンテナンスに欠かせない重要なアイテムです。包丁は頻繁に買い替える調理器具ではないため、できる限り長く愛用したいですよね。

そこで今回は、特におすすめのアイテムを種類ごとに紹介します。選び方のポイントも載せているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

包丁研ぎ器を使うメリットは?

包丁研ぎ器で研ぐ前

包丁は使えば使うほど、刃先を消耗していきます。メンテナンスを怠ると、切れ味が落ちるのはもちろん、余計な力を使うせいでケガをする危険性も高くなります。

包丁研ぎ器があれば、こまめにメンテナンスができるため、包丁を安全に長い期間使うことができますよ。

包丁研ぎ器を選ぶポイント

包丁研ぎ器は種類によって、特長も様々です。以下を参考にして、自分に最適なアイテムを探してみてくださいね。

種類で選ぶ

包丁を研ぐ道具

簡易研ぎ器(シャープナー)は、溝に包丁を入れて引くだけでOKの手軽なタイプ。コンパクトサイズなので、収納場所を取らないところも便利です。  

電動研ぎ器(電動シャープナー)は、簡易タイプと似たような形状ですが、刃の触れる部分が自動で回転する優れもの。価格はやや高めですが素早く研ぐことができるため、手間をかけたくない人におすすめです。

研ぎ棒は、表面がやすりのようになった棒状の研ぎ器。包丁に棒をあて、刃元から刃先へ向かって上から下ろすように引いて研ぎます。包丁に付いた油を落とすのに最適で、料理好きなら持っておいて損はないアイテムです。

砥石は、昔ながらの定番アイテム。石の粒子の大小や、硬さによって種類が異ります。大きく分けると荒砥 (あらと)、中砥 (なかと)、仕上げ砥の3種類あり、日々の手入れなら中砥がおすすめ

包丁の素材やサイズ確認も忘れずに!

包丁の素材やサイズによって、使える研ぎ器も異なります。

せっかく購入したのに使えない…という最悪の事態を招かぬよう、包丁に合わせて研ぎ器を選ぶようにしましょう。

包丁研ぎ器のおすすめ|シャープナー

1.『京セラ セラミック ロールシャープナー』

京セラ セラミック ロールシャープナー

出典:楽天

荒研ぎと仕上げ研ぎが一度にできる京セラの人気商品。ファインセラミックス製の砥石は研磨能力も高く、耐久性も抜群です。重量は65gと軽くコンパクトな点も優秀ですね。

口コミ
・ 包丁のキレが悪くこちらを試したら切れ味が蘇りました!小さいので収納場所も困らず助かります。    
・ 恥ずかしながら今まで面倒くさいイメージがあり包丁を研いだことがなかったのですが、これは凄く簡単でびっくり!ほんとに前後に動かすだけ!しかも凄い切れ味がよくなって感動です!
サイズ
15.8 × 5.8 × 5.7cm  
税込価格
1,154円

 

2.『3段階式 包丁研ぎ器』

3段階式 包丁研ぎ器

出典:楽天

こちらは、三種類の砥石が付いた便利な包丁研ぎ器です。日々の手入れ用、特に切れにくい刃を研ぎたいときなど、用途別に使い分けられますよ。研磨ヘッドは取り外して洗えるので衛生面も安心です。

口コミ
・ 使用方法の説明文も同封されていて、良かったです。包丁を研ぐのがこんなに簡単にできるとは、驚きです。
・ 握るところが大きいので安定して研げました。  

サイズ
18.5 × 4 × 8cm
税込価格
1,299円  

包丁研ぎ器のおすすめ|電動シャープナー

3.『 京セラ 電動ダイヤモンドシャープナー』

京セラ 電動ダイヤモンドシャープナー

出典:楽天

鋼、ステンレスはもちろん、セラミックからチタンまで研げる万能シャープナー。電動式なので、簡単に素早く包丁研ぎが完了できますよ。包丁の押し付け過ぎを抑制する補助ローラー付きなのも、うれしいポイント。

口コミ
・ お値段も手ごろ、小さいので置き場所に困らなくていいと思います。
・ お肉が切れなかったセラミック包丁が生き返りました!こんなに良いものならもっとはやく買えば良かったです 。  
サイズ
15.5 × 9.8 × 7.3cm    
税込価格
2,653円

4.『貝印 KAI ワンストロークシャープナー』

貝印 KAI ワンストロークシャープナー

出典:楽天

わずか10秒、1回溝に通すだけで研ぐことができる貝印の電動シャープナー。両刃、片刃用と2種類のお得なカートリッジ付き。包丁を通す溝にホコリがたまらないよう、透明カバーが付いているのも助かりますね。

口コミ
・ 切れ味は、すごーく切れる!!今までの包丁とぎは何だったのだ!!と逆にショックを受けました。    
・ 100均の包丁でもトマトがスパッと切れる様になりました。   
サイズ
13.3 × 11.1 × 10.5cm  
税込価格
3,795円

包丁研ぎ器のおすすめ|研ぎ棒

5.『パール金属 包丁研ぎ棒』

パール金属 包丁研ぎ棒

出典:楽天

パール金属の包丁研ぎ棒は、刃先を軽くこするだけで切れ味が戻ります。重さは約50gと軽く、グリップも持ちやすいため手に負担がかかりません。スリムなので省スペースに収納できるのも良いですね。

口コミ
・ スチール棒とは比べ物にならない使いやすさです。見た目はきめが細かいのですが、意外によく削れて驚きます。    
・ 軽く滑らすように研ぐとあっという間に包丁の切れ味が蘇ります。一瞬で済むのでとても便利です。 
サイズ
全長22.5cm  
税込価格
946円

包丁研ぎ器のおすすめ|砥石

6.『貝印 コンビ砥石セット』

貝印 コンビ砥石セット

出典:楽天

両面使える便利な砥石は、砥石台とセットになっていて初めて使う人にもおすすめ。受け皿の裏面には滑り止めが付いているため、安全に研ぐことができますよ。使用後は、砥石をセットしたまま水切りや乾燥ができるのも◎。

口コミ
・ 砥石初心者の私でも、簡単に切れ味よく仕上がりました!コンパクトなので収納にも場所を取らず助かります♪  
・素人が初めて適当に研いでもトマトがスーっと切れる程度に、良く切れるようになりました。買って良かったです。  
サイズ
5.6 × 25.4 × 9.5cm     
税込価格
2,041円    

包丁研ぎ器で包丁をしっかりケアしよう!

包丁の持ち方(指差し型③)

包丁を研ぐ作業って、素人には難しそう…という先入観を持っている人もいるかもしれません。

しかし現代の包丁研ぎ器は、今回紹介した商品のように初心者でも簡単・安全に使えるタイプがたくさんあります。

包丁を長持ちさせるためにも、包丁研ぎ器で日頃からしっかりケアしておくのがおすすめですよ。気になった商品があったら、ぜひ試してみてくださいね。