冷蔵庫は食材を扱う場所なだけに、洗剤を使って掃除していいものかためらってしまいますね。そこで今回は、冷蔵庫の掃除に使える3種類の洗剤をご紹介します。実はおうちにあるものでキレイにできるんですよ。

冷蔵庫を掃除するとき洗剤は使ってもいいの?

冷蔵庫のなか

冷蔵庫のなかには野菜や食材のカス、こぼれた汁物など、さまざまな汚れがついています。

これらの食材の汚れは簡単に落とせるものばかりですが、時間がたって水分が蒸発するとこびりつきます。その汚れをエサに雑菌がゆっくりと広がってしまうんです。

そのため、冷蔵庫の汚れや雑菌を掃除するには、洗剤を使ったほうが効果的なんですよ。

冷蔵庫に使える洗剤は3種類

冷蔵庫の掃除

冷蔵庫は食品を扱う場所なので、安全面のことを考えると、できるだけ強い洗剤を使いたくないですよね。

汚れをキレイに落としつつ、安全性も高い洗剤は次の3つです。どれか1つあれば十分なので、おうちに常備しておきましょう。

① 食器用洗剤

手軽に掃除したいのなら、『キュキュット』などの食器用洗剤がおすすめ。口や肌の触れる食器を洗う洗剤は安全性が高くつくられているので、冷蔵庫の掃除に使っても大丈夫です。

② アルコール除菌スプレー

除菌効果を高めたいのなら、アルコールを使った除菌掃除がおすすめ。アルコールはすぐに蒸発するので残ることがなく、菌と汚れだけを狙って撃退できます。香料などのついていない除菌用ウエットティッシュでも大丈夫ですよ。

③ 重曹

身体に無害なものにこだわりたい場合は、「重曹」が便利。自然由来の掃除アイテムで、油汚れの分解や消臭、菌の働きをおさえる効果も持っています。ふくらし粉として料理にも使われるため、口に入っても大丈夫です。

冷蔵庫の洗剤を使った掃除|食器用洗剤

使える洗剤がどんなものかわかったところで、それぞれを使った掃除方法をご紹介します。

食材が入っていると掃除しにくいので、洗剤をかける場所だけでも一度スペースをあけましょう

中性洗剤

必須
『キュキュット』などの食器用中性洗剤
キレイな布巾 2枚

食器用洗剤を使う場合は、洗剤が残らないように「水拭き」と「乾拭き」で仕上げるのがポイント。次の順番で進めます。

濡らした雑巾に洗剤を垂らす

まず1枚目の雑巾に洗剤を1〜2滴ほど垂らす。こすり合わせてよくなじませる。

庫内の拭き掃除

汚れを重点的に拭く。余裕があれば庫内全体を拭く。

雑巾をすすいで水拭き

1枚目の雑巾をキレイにすすいでよく絞り、水拭きで洗剤を拭き取る。

乾いた雑巾で仕上げ

2枚目の雑巾で乾拭きして水分を取り除けば完了。

冷蔵庫の洗剤を使った掃除|アルコールスプレー

冷蔵庫の掃除

必須
『パストリーゼ』などのアルコール除菌スプレー
キッチンペーパー

アルコールを使った掃除法はもっと簡単。アルコール除菌スプレーがなければ、除菌のウェットティッシュを使うのでもOKです。

キッチンペーパーにアルコールを含ませる

拭きやすいようにペーパーに染み込ませる。庫内に直接吹き付けてもOK。

庫内を拭く

汚れた部分を重点的に拭き、あとは除菌のために全体を拭いておく。

乾くまで待つ

30秒ほど待ってアルコールを蒸発させれば完了。

冷蔵庫の洗剤を使った掃除|重曹

重曹

必須
重曹
スプレーボトル
キレイな布巾 2枚

重曹は水に溶けにくいので、できるだけ薄めにつくるのがコツ。多めに入れると乾いたときに溶け残った重曹が白っぽく残るので気をつけてください。

重曹水をつくる

ボトルに水100mlに対して重曹小さじ1を加え、よく混ぜる。

重曹水で拭き掃除

雑巾に重曹水を含ませて汚れた部分を拭き取る。

水拭きする

使った雑巾をキレイにすすいでしぼり、水拭きする。

乾拭きする

余っている乾いた雑巾で乾拭きし、水気を取って完了。

冷蔵庫を洗剤で掃除する頻度は?

冷蔵庫をキレイにしたら、次に掃除が必要になる時期をあらかじめおさえておきましょう。

掃除の目安は「2ヶ月に1度」。ただ、2ヶ月間は掃除が不要というわけではありません。汚れを見つけたらできるだけ早く取ることが冷蔵庫を清潔に守るポイントです。

冷蔵庫の整理をかねた本格的な掃除は2ヶ月に1度、それ以外はできるだけこまめに掃除するよう心がけてくださいね。

冷蔵庫は定期的に洗剤を使って掃除しよう

冷蔵庫

冷蔵庫は口に入れるものを保管する場所なので、掃除道具選びも慎重になりますね。ただ、特別な洗剤は必要なく、おうちにあるものでササッと掃除ができます。

手に取りやすい洗剤を用意しておいて、汚れに気づいたらすぐに掃除できるようにしておきましょう。

清潔な状態をキープして、家族みんなで気持ちよく冷蔵庫を使ってくださいね。