製氷機はいつの間にか雑菌が繁殖していたり、カビが生えていたりします。ただ、どうやって掃除したらいいのかわからない人は多いかもしれません。

今回は、製氷機の掃除方法やカビが発生したときの対処法をご紹介します。

製氷機が汚れる原因は?

製氷機

① 給水タンク
② 製氷皿
③ 貯氷タンク

最近の冷蔵庫によくついている自動製氷機は、3つのパーツからできています。

「② 製氷皿」や「③ 貯氷タンク」は冷凍庫側で氷点下に保たれているので心配いりませんが、水道水を入れる「① 給水タンク」は冷蔵庫側で雑菌が活動できる場所です。

給水タンクに茶色や赤いヌメリが出ていたら要注意。メーカーでも「週1回」ほどの手入れを推奨しているところが多いので、マメに掃除する必要があります。

製氷機の掃除|基本の方法は?

給水タンクの掃除と聞くと大変そうですが、特別な道具は必要ありません。基本的には水洗いするだけで構いませんよ。以下の手順で週に1回ほど洗ってくださいね。

① 給水タンクを取り外して洗う

製氷機の給水タンクを洗う

水を補給するときと同じように、冷蔵庫から給水タンクを取って、フタなど外せるものはすべて外し、タンク部分を水で洗い流す。

気になる汚れは指でこするだけでも落ちるが、『キュキュット』などの食器用洗剤をつけたスポンジでこすると簡単。

② 浄水フィルターや給水パイプを外す

製氷機の浄水フィルター

フタには「浄水フィルター」や「給水パイプ」と呼ばれるパーツがついているので外して洗う。製品によって外し方が違うので説明書を確認すること。

フィルター部分には水道水に含まれるミネラル成分が固まった水垢ができやすいので、流水ですすいで落とす。

③ フィルターを取り付けて元に戻す

製氷機の給水タンクをもとに戻す

各パーツをしっかり乾燥させたあと、分解したのと逆の手順で組み立てて元に戻せば完了。

製氷機の掃除|①クエン酸で掃除

製氷機の給水タンクにクエン酸を入れる

必須
クエン酸

水を入れる吸水タンクは、雑菌以外に水垢で汚れることもあります。そのため、スポンジでこする以外にたまにクエン酸を使った掃除をするのもおすすめです。

タンクに水とクエン酸を入れる

300mlの水に対してクエン酸を大さじ1杯混ぜ、給水タンクに入れる。

いつも通りセットして氷を作る

あとは普段通り氷を作る。「食紅」などで色をつけるとできあがった氷を間違って食べる心配もない。

タンクをすすぐ

吸水タンクからクエン酸水がなくなったら、タンクをすすぎ、再度水道水でいつも通り氷を作る。

着色した場合は、2〜3回水道水で氷を作って、着色されてない氷が作られるようになったら掃除は完了です。

製氷機の掃除|②フィルターのカビ取り

製氷機 フィルター

製氷機の給水タンクに水を入れたまま長い間放置していると、カビが発生することもあります。その場合は、カビが生えている場所によって、次のような対応を取りましょう。

給水タンク内についている場合

給水タンク内のカビであれば水で洗い流して、食器用の中性洗剤をつけたスポンジでこすり落とせば問題ありません。

洗浄フィルターについている場合

給水タンクのフタについている浄水フィルターにカビが発生した場合には、かなりやっかい。フィルター部分だけで販売されているので、交換したほうが安心ですよ。

メーカーによってフィルターの形が違うので、購入する際は間違えないようにしてくださいね。

製氷機の掃除|おすすめのクリーナーグッズ2選

製氷機のカビを見つけると、これから使うのに不安が残りますよね。そんなときは、製氷機用の洗浄剤で給水タンクからパイプ、製氷皿まで一気にキレイにしましょう。

着色されているので、洗浄後の氷をうっかり食べてしまうこともありません。

『自動製氷機洗浄クリーナー 氷クリア』(Sin)

自動製氷機洗浄クリーナー 氷クリア

出典:shop.r10s.jp

給水タンクに入れておけば自動で氷がつくられる過程で内部を除菌・洗浄してくれます。自然由来のクエン酸の成分を使った安心の洗浄剤です。

『自動製氷機汚れおちーる』(アイメディア)

アイメディア 自動製氷機洗浄クリーナー

出典:www.aimedia.co.jp

クエン酸とリンゴ酸の力で製氷機全体をキレイにしてくれるアイテム。着色されているので洗浄してできた氷を見間違えることもありません。食品にも使われる成分だけを使っているので安心ですね。

製氷機の掃除の注意点!水道水以外はNG

水 シンク ためる

おいしい氷を作りたくて、給水タンクにミネラルウォーターを入れている人もいるかもしれませんが、給水タンクには水道水以外を入れるのはおすすめしません

ミネラルウォーターは水道水のように塩素消毒されていないため、雑菌が繁殖しやすくなっているからです。メーカーも基本的に水道水の利用を推奨しています。

水道水以外で氷を作りたいときは自動製氷機は使わずに、別で用意した製氷皿を冷凍庫に入れて作りましょう。

製氷機の掃除の頻度は?

給水タンク以外の製氷皿と貯氷タンクは、頻繁に掃除する必要はありませんが、年に1回くらいは手入れをしましょう。

入っている氷を捨てて、取り外せるものは外して丸洗いするだけです。製氷皿や貯氷タンクの掃除にも特別な道具は必要なく、流水でこすり洗いしてください。

汚れが気になるときだけ、食器用の中性洗剤をつけたスポンジで軽くこすればOKですよ。

製氷機を掃除して清潔でおいしい氷を作ろう

製氷機

製氷機の掃除が必要だと知って驚いた人も多いと思います。自動製氷機で氷を作るのが怖くなったかもしれません。

ただ、基本的に水をいれるたびに給水タンクを軽くすすいでいれば汚れがひどくなることはありません

また、氷が必要ないときは給水タンクの水を捨てて、製氷機のスイッチも切っておきましょう。給水タンクに水がなければ汚れることはありませんし、掃除の手間も省けます。

定期的に手入れをして、清潔な氷で飲み物を楽しみましょう。