ほろほろの牛肉とコク深い贅沢な味わいがおいしいビーフシチュー。普段の食事はもちろん、少し贅沢な気分を楽しみたいときにもぴったりなメニューですね。しかし、ついたくさん作りすぎて余らせてしまいがち。

そんなときは冷凍保存がおすすめです。正しく保存できれば、1ヶ月と長持ちさせられますよ。

今回は、ビーフシチューの冷凍方法について正しい手順や注意点をご紹介します。


ビーフシチューは冷凍できる?保存期間は?

ビーフシチュー

ビーフシチューの保存方法は、「冷蔵保存」と「冷凍保存」の2通り。

冷蔵保存であれば、1〜2日ほど日持ちします。

おいしさを保ったままより長持ちさせたいときは冷凍保存がおすすめ。調理後すぐに冷凍すれば1ヶ月ほど長持ちします。

常温での保存は、菌が繁殖しやすいうえに食あたりを引き起こす可能性があるので、控えたほうが安心ですよ。

ビーフシチューの冷凍保存の手順は?

ビーフシチュー

じゃがいもやにんじんは、冷凍すると食感が変わりやすいため、取り出すか冷凍する前にすべて食べておきましょう。

十分に粗熱がとれたら、1食分ずつ小分けにしてタッパーや冷凍用保存袋に入れて冷凍室へ。素早く冷凍でき、解凍時間も短縮できますよ。

保存袋に入れるときはできるだけ空気を抜いて密閉してくださいね。

ビーフシチューを冷凍保存するときの注意点は?

注意 ポイント コツ

じゃがいもやにんじんを取り出す

じゃがいもやにんじんは、冷凍すると水分が失われ、食感や味が変わってしまいます。

冷凍する前に取り出しておくか、あらかじめ食べ切っておきましょう。

小さくカットしたり、ペースト状に潰したりして、食感の変化があまりわからないように保存してもいいですね。

素早く粗熱をとって冷凍する

冷凍するときは、十分に粗熱をとる必要があります。しかし鍋のままでは、冷めるまでに時間がかかり、待っている間に菌が繁殖してしまうことも。

素早く冷ますには、ビーフシチューをバッドに広げ、保冷剤や氷水に当てるのがおすすめです。

鍋底を氷水に当てて冷やす方法も◎。

菌の繁殖を防ぎ、おいしく冷凍するためにも、なるべく早く冷ましてくださいね。

密閉して冷凍する

乾燥や菌の繁殖を防ぐために、空気に触れないように保存しましょう。タッパーと保存袋、どちらでも保存可能です。必ず密閉性の高いものを使用してくださいね。

ビーフシチューの冷凍保存を利用して料理を楽しもう

ビーフシチュー

作りすぎたビーフシチューは、冷凍保存して長持ちさせるのがおすすめですよ。パスタやドリアにリメイクしたり、オムライスのソースとして使用したりもできるので、冷凍保存を活用してムダなく食べてくださいね。