甘い香りとジューシーな果肉がとってもおいしい桃。ただ、完熟しないうちに食べてしまうと、固くて水分も少なく、残念な思いをしてしまうことも…。せっかくなら一番おいしい状態で食べたいですよね。

そこで今回は、桃の食べ頃の見分け方についてご紹介します。

桃は置いておけば食べごろになる?

桃 モモ

果物のなかには、購入してきてから常温で置いておくことで食べごろになる(追熟する)ものがあります。桃もその一つ。

食べ頃の状態で売っているものもありますが、完熟状態でないものを購入した場合は、自宅で追熟させましょう。

下記の食べ頃の見極め方を覚えて、一番おいしいタイミングで食べてくださいね。

桃の食べ頃を見極める方法は?

桃

桃の食べ頃は、触ったときのやわらかさ、見た目、匂いなどで判断することができます。

それぞれの場合の見分け方を紹介していきますね。

触ったときのやわらかさで見分ける

桃はおしりの方から熟してくる果物です。最後に熟すヘタの部分を手でそっと触ってみて、柔らかくなっていたら食べ頃のサイン。

ただ、桃はデリケートで触った部分から傷んでしまうため、触るのは最低限にし、強く押さないように注意しましょう。

見た目で見分ける

熟していない桃は、黄緑がかった色をしている部分があります。これがなくなり黄色っぽくなってきたら食べ頃です。

ちなみに、ピンク色になっている部分は熟してもそれ以上赤くなることはありませんよ。

匂いで見分ける

桃は完熟すると、特有の甘い香りが強くなってきます。おいしい桃は熟していなくてもいい香りがしますが、その香りがより強くなってきたら食べ頃ですよ。

桃が食べ頃になったらなるべく早く食べよう

桃 モモ もも

桃が食べごろになったら、熟しすぎて腐ってしまう前になるべく早く食べるようにしましょう。

また、桃は冷蔵庫で冷やしすぎると味がどんどん落ちてしまうので、食べる1〜2時間前に冷やすのがおすすめ。

すぐに食べられない場合や、たくさんあって食べきれないという場合は冷凍保存するのがおすすめです。

桃の保存方法などについては、下記の記事も参考にしてみてくださいね。

桃の食べ頃を見極めておいしく食べよう

桃 切り方

完熟した桃は、ジューシーで香り高く、甘くてとってもおいしいですよ。最高の状態で食べるために、ぜひ食べ頃を見極めてください。

桃はやわらかくデリケートなので、皮を剥く時は強く力を入れすぎないよう気をつけてくださいね。