石油ファンヒーターは寒い季節に欠かせない家電のひとつ。すぐに温かい空気が出てくるので早朝などは部屋を温めるのに便利ですね。

ただ、使っているうちにホコリっぽい臭いがしてくることも。そうなれば掃除が必要です。ここではファンヒーターにたまる汚れを一掃する方法をご紹介します。

石油ファンヒーターは掃除したほうがいい?

ホコリ 床 フローリング

石油ファンヒーターはファンを回して温かい空気を部屋に送っています。部屋のホコリや糸くずを吸い込んでいるので、吸気口や内部にホコリがたまりやすいんです。

ホコリがたまりすぎると石油ファンヒーターの暖房機能がだんだん低下してくるので、効率よくお部屋を温めるには掃除が欠かせません。

また、灯油を交換するときにゴミや水分が入り込むことも。エラーが起こるようなら念入りな掃除でなかのホコリなども取ってあげましょう。

石油ファンヒーターの掃除|準備するものは?

石油ヒーターの掃除に使うもの

用意するもの
掃除機
雑巾
給油ポンプ
浅い容器

ふだんの掃除であればホコリを取るための「掃除機」と「雑巾」があればOKです

石油ファンヒーターの念入りな掃除は内部の拭き掃除やすすぎ洗いがあるので、給油ポンプと捨ててもいい浅い容器を準備しておきましょう。

石油ファンヒーターの掃除|正しい手順は?

掃除機 ホコリ

ふだんの掃除はホコリを取り除くのがメインの作業。油漏れなどの異変がないか、点検も兼ねて進めていきましょう。

電源を落とす

ヒーターの電源を切り、熱を持っていないことを確認する。

吸気口のフィルターのホコリを取る

掃除機で裏面のフィルターについたホコリを取る。細いノズルに付け替えると楽ちん。

排気口のフィルターのホコリを取る

排気口も同じように掃除機でホコリを吸い取る。

外装を乾拭きする

ヒーターの外側に積もったホコリを乾いた雑巾で拭き取って完了。

基本的にはファンヒーター周りのホコリを取り除くだけでOK。分解する必要はありません。お部屋の掃除のついでに簡単にとりかかれますよ。

石油ファンヒーターの掃除|オイルフィルターの汚れの落とし方は?

「点火が遅い」「灯油があるのに給油表示が消えない」など石油ファンヒーターの調子が悪くなってきたら、ファンヒーターの中にあるオイルフィルターに汚れがたまっている証拠かもしれません。

急に動かなくなって寒い思いをすることがないようできるだけ早く点検してみましょう。

電源を切る

必ず安全のため電源を切り、熱を持っていないことを確認する。

タンクを取り、奥にたまった灯油を抜く

給油ポンプを使ってタンクの奥にたまった灯油を浅い容器に移す。

オイルフィルター(給油フィルター)を取り出す

タンク奥に設置された給油フィルターを取り出す

桶にためた灯油で洗う

新しくきれいな灯油を用意し、オイルフィルターを付けて洗う。

中の拭き掃除

雑巾でタンク奥とフィルターを拭き掃除する。

元に戻す

フィルターとタンクを元に戻して完了。

オイルフィルターの掃除に使った灯油は再利用できないので処分しましょう。買ったときのガソリンスタンドなどで対応してくれますよ。

オイルタンクの奥には交換のときに入りこんだゴミや、結露で発生した水滴が混じっていることがあります。灯油がなくなって給油する前になかを点検することを忘れずに。

石油ファンヒーターの掃除|注意すること

石油ファンヒーターを掃除するときは、まず電源を切り、しっかりファンヒーターが冷えたことを確認してから行ってください。

電源プラグもコンセントから抜いた状態で始めましょう。

まだ熱があるうちに触ってしまうと火傷の恐れがあるので注意してください。

セラミックファンヒーターも掃除方法は同じ?

加湿器

石油を使わないセラミックファンヒーターもある場合は、掃除の仕方が違うのか気になるところですね。

セラミックファンヒーターは石油を使っていないので中までの掃除は基本的に不要です。ただ、ホコリがたまるのは変わりないので、吸気口をこまめに吸い取っておきましょう。

加湿機能のあるものはなかの部品を水洗いしてあげると衛生的です。週に1回ほどのこまめな掃除を心がけて、キレイな状態をキープしてくださいね。

石油ファンヒーターを掃除しても調子が悪いときは?

ファンヒーターの修理

石油ファンヒーターのタンク奥の汚れまで念入りにとってもエラーが続く、点火されないなどトラブルが続くようであれば故障かもしれません。

無理に使うと危険がともなうこともあるので使用はやめ、早めに購入した電機屋さんなどに相談しましょう。

保証期間内であれば修理代の負担もなく、プロの手でキレイにしてもらえる可能性がありますよ。

石油ファンヒーターは定期的に掃除をして長く使おう

くつろぎ

石油ファンヒーターはすぐにホコリがたまってしまいます。部屋の掃除をしたついでにホコリを取り除いてあげましょう。

こまめな掃除が習慣になると、時間がかかったり、ぬるい温度の風が出たりして不便に思うこともなくなります。定期的な点検を忘れずに、厳しい寒さを乗り切ってくださいね。