ありすぎて困ることはないからと、ついつい子供服を買ってしまうことってありますよね。でも、その結果、収納しきれなくなった…と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は子供服をコンパクトに収納する方法やアイデアについてご紹介します。

子供服はどこに収納する?

子供部屋収納

子供服を収納するのは、普段よく着替える場所にあればOKです。

子供がまだ小さくて目の届く場所にいてほしいならリビングにタンスやチェストといった収納家具を置き、一人でできるなら子供部屋や寝室のクローゼット内にいれてもかまいません。

使うものがあっちこっちに散らばっていると子供が迷ってしまうので、場所を決めたら一箇所にまとめてあげましょう。

子供服の収納の基本は?

子供服の引き出し内

子供服を収納する基本の方法は大人とそれほど違いはありません。

ただ、成長にあわせて服が着られなくなるなどが起こるので、子供服ならではの注意が必要です。次のポイントを参考にして収納方法を見直しましょう。

吊るす収納とたたむ収納で分類する

子供服は、たたんで引き出しや棚に入れるのが基本です。ただ、型崩れしやすく、折りジワができやすいワンピースやシャツ類、アウター類は子供用ハンガーに吊るして収納しましょう。

吊るす収納だけをピックアップして、それ以外はすべてたたむと考えるとラクです。

下の段に収納する

引き出しには、できるだけ下の段に入れてあげましょう。大人の目線だとよく着るものを上の方に入れがちですが、子供にとっては手が届きにくくなります。

子供にとって取りやすいかを考えて収納してあげてください。

種類別にわける

子供服は小さいので、ひとつの引き出しのなかにいろんな種類の服が入ってしまいがち。そのせいでパンツやTシャツなどがぐちゃぐちゃになってお目当ての服が見つからないなんてことも。

そこで引き出し内には仕切りを置いて種類別にまとめてあげるといいですよ。

着れない服は処分する

子供はあっという間に成長します。着られない服をとっておくと引き出し内がいっぱいになってしまいますね。

子供服は定期的にサイズを見直し、着られない服は処分しましょう。ただ捨てるだけではなく、次の子用にとっておいたり、親族・友達にあげたり、リサイクルショップに売るなど、自分なりの方法で処分しましょう。

子供服の収納法は?コンパクトにできる?

Tシャツの立てる収納

子供服のたたみ方は基本的には大人と同じ。たたんで引き出しに立てて収納すればOKです。

こうすることでひと目で何が入っているのかわかる上に、取り出しやすくできます。

ちなみに、ほとんどの子供服は丈夫につくられているので、少しくらい雑に扱っても問題はないので、丁寧にたたみすぎない方法もあります。

Tシャツなどはタテ半分に折ってから袖部分を内側に折り、長方形になったのを折ったり丸めたりすればOKです。袖を内側にいれてから縦横に半分ずつ折るだけ、ズボンは縦半分にしてからくるくると巻いていくだけでも大丈夫です。

下着や靴下などのこまごましたものは、ティッシュ箱などを使って細かい仕切りをつくり、たたまずに投げ入れるのでもかまいません。

子供服の収納に便利なアイテムは?100均グッズを使ったアイデアは?

子供服の収納にも便利なグッズがいっぱい市販されています。子供が自分から洋服を整理できる環境があれば家事がラクになりますね。

『TROFAST(トロファスト)』(IKEA)

カラーボックスを横にしたような形のデザインで、子供の慎重でも簡単に扱える棚です。浅くできている引き出しはコンパクトにたたんで立てた収納にぴったりです。

『ラベルシール』(エーワン)

文字やイラストを書いてそのまま引き出しに貼っておけるラベルシール。プリンタで印刷もできるのでかわいいイラストでデコレーションできます。

どこに何が収納されているかわかりやすくしておくことで、子供も片付けのお手伝いがしやすくなりますね。

『もじピタ! 』(ゼブラ)

書いた文字がそのままシールとして貼れる文房具です。文字を覚えたころの子供のいるお家にぴったり。

そのほか、引き出し内の仕切りはブックエンドを使ったり、つっかえ棒を使って低い位置にハンガーラックを設置したりと、100均で買えるグッズをつくったアイデアもあるのでチェレンジしてみてくださいね。

覚えておきたい

エコなわざあり

子供服の収納は「子供目線」が大事!

子ども部屋

子供が成長してきたら自分で片付けできるようになってほしい…とは、誰しも思うものです。でも、思うように片付けてくれずにイライラなんてことがありますね。

その原因は、「親目線」で収納しているからかもしれません。

子供がみずから収納をするようにしてあげるには、目線を子供に合わせた「子供目線」が大事なんです。

大人の高い目線で収納しやすさを考えると、子供には目が届きにくく、自分で片付けようという意欲がそがれるから。

どこに何を入れるか引き出しにシールを貼ったり、背の低いハンガーラックを設置したり、子供が小さいうちから子供自身で収納しやすい環境を整えてあげましょう。

子供服の収納は楽してスッキリさせよう

子ども部屋

子供服の収納法に悩んでしまうこともありますが、基本をおさえておけば意外とすんなりできるようになるものです。

大人の服に比べてデリケートなものは少ないので、少しくらい大雑把に収納しても問題ありませんよ。

大切なのは自分が収納しやすくし、子供がお手伝いしやすくすること。小さいときから収納の基本を伝えておけば、成長するに連れて親の手がかからなくなりますよ。