毎日使うシャンプーはどうやって収納していますか?床に置くと底がヌルヌルしてきたり、カビがついたりと汚れが気になるので、床と触れないように「吊るして収納したい!」と考えている人も多いと思います。

今回は、そんな人のためにシャンプーボトルを吊るすときのポイントやおすすめのアイテムなどをまとめてご紹介します。

シャンプーボトルを吊るすと汚れにくい?カビ防止になる?

シャンプーボトル お風呂

シャンプーを床に置いていると底面に汚れがついて気になりますね。

底面の汚れは「水はけの悪さ」が原因。底の部分に水がたまって乾きにくいために、カビなどの雑菌が繁殖してしまいます。

水はけをよくして乾きやすくするために「空中に吊り下げる収納」はとても効果があります。床に触れないのでボトルも床もよく乾燥し、汚れが出にくくなりますよ。また、床にものがないので掃除がしやすくなるメリットもあります。

吊るして収納するのはよいことばかりなので、次から紹介する方法を参考にぜひ取り入れてみましょう。

シャンプーボトルを吊るす方法は?

シャンプー ボトル ラック お風呂

吊るす収納にチャレンジしてみたくても、いざやるとなるとどうやってボトルを引っ掛ければいいのか見当がつきませんよね。

吊るした収納には大きく2種類の方法があるので、自分のおうちのお風呂にあわせて選んでください。

シャンプーだけで吊るす

一番手っ取り早いのが、何も用意せずにシャンプーの形状を活かして引っかけて吊るす方法です。

浴室内のタオルハンガーの壁とバーの間からシャンプーノズルを差し込み引っかけます。壁を支点にすればきちんと安定します。

タオルハンガーのバーの上に直接置くだけでもOKです。特別な道具を用意しなくても取り入れられるのですぐに実践できますね。

便利アイテムを使って吊るす

100均などのアイテムを使う方法です。備え付けのタオルハンガーがなければこの方法で吊るしましょう。

「吸盤式フック」を2つ用意して壁に貼り付け、「格子状のケース」を引っかけます。そこにシャンプーを入れれば簡単に壁面を使った収納がつくれます。

浴室乾燥用のバーが天井近くに設置されていたら、S字フックを使って吊り下げてもいいですね。いつでも清潔なボトルを保てますよ。

シャンプーボトルを吊るすときに使える便利アイテムは?

シャンプーボトルを吊るして浮かせるのに使える便利アイテムは100均以外にもたくさん販売されています。

ここではシャンプー収納に使えて邪魔にならないアイテムをいくつかピックアップしてご紹介します。

『Belca ステンレスシャワーラック』(伸晃)

シャワーヘッドを引っ掛ける場所に取り付けられるラックです。手を伸ばしやすい場所にボトルを空中収納できますよ。使い勝手と清潔さを両立できます。

『浴室用ラック 強力吸引』(Yosoo)

強力な吸盤で壁に貼り付いてボトルをしまえる収納ラックです。水はけがよいので濡れてもすぐに乾きますよ。

『詰め替えそのまま MINI』(三輝)

ボトルではなく、詰替えパックを吊るせるアイテムです。なくなっても詰替えの手間がいらず、ワンタッチで着脱できるのでとっても便利。タオルハンガーに掛けて並べると使いやすいですよ。

覚えておきたい

エコなわざあり

シャンプーボトルを吊るすのは風呂以外でもいい?

お風呂 入浴グッズ シャンプー 化粧品

シャンプーボトルをもっと汚さずに収納しておきたいなら、いっそのことお風呂から出してしまう方法もあります。

いつも使うセットをまとめてかごに入れて、洗面所の部屋干し用の物干し竿に吊るしたり、洗濯機横にフックを取り付けて吊るしたりできます。

洗面所においておけばボトルはすぐに乾きますし、お風呂場内で汚れてしまうのを気にする必要もなくなります。

シャンプーボトルを吊るすとカビ防止になる

オリジナル 風呂小物 シャンプー

お風呂は湿っぽく汚れが発生しやすい場所。シャンプーの収納でも気をつかいますよね。

ポイントは「吊るして浮かせる」こと。吊るした収納なら水がよく切れて雑菌の繁殖が押さえられます。床にある障害物がなくなって掃除もしやすくなりますよ。

アイテムを活用することも考えながら使い勝手よくキレイを保ってくださいね。