帽子やバッグ、ハンカチなどをリメイクするときに便利な「ワッペン」。かわいく縫い付ければ、おしゃれ度が簡単にアップしますよ。

そこで今回は、ワッペンのおすすめの縫い方についてご紹介します。

ワッペンの縫い方|どんな種類がある?

ワッペン

ワッペンを縫うときは、おもに「たてまつり縫い」「バックステッチ」「ブランケットステッチ」のいずれかを行います。

縫い方次第で仕上がりのイメージが変わるので、好みに合わせて選びましょう。

一番スタンダードな方法が「たてまつり縫い」。糸の見える範囲が少ないため、ワッペンのデザインを損ないにくいですよ。

「バックステッチ」は、返し縫いのように1針刺すごとに後ろへ戻りながら前へ縫い進めるステッチ。隙間なく1本の線になります。

「ブランケットステッチ」は、アップリケの縁がかりにもよく使われる縫い方です。ワッペン以外でも応用できますよ。

ワッペンの縫い方のおすすめは?

ワッペン

「たてまつり縫い」「バックステッチ」「ブランケットステッチ」の縫い方をそれぞれご紹介します。

たてまつり縫い

布の裏から針を刺し、ワッペンの表に糸を出します。それから引き出した部分の真上に針を入れ、布をすくったら、ワッペンのななめ手前に針を出しましょう。

この手順を繰り返しましょう。

ポイントは、布端に対して直角になるように刺すこと。間隔が均等になるように意識しましょう。

バックステッチ

布の裏から針を刺し、ワッペンの表に糸を出します。それから1針戻って表から針を刺しましょう。

2針先にある布の裏から針を出せば、1目のできあがりです。

「1針戻って針を刺し、2針先のところから出す」を繰り返しましょう。

最後は、布の裏で玉どめをして完了です。

ブランケットステッチ

布の裏から針を刺し、ワッペンの表に糸を出します。

糸を左に流して針を下から入れたら、そのまま針を上へ抜きましょう。これで1目のできあがりです。この手順を繰り返します。

最後の1針は、渡っている糸をまたいで刺しましょう。

等間隔で縫うのがポイント。目の大きさも揃えると見栄えがよくなりますよ。

あらかじめ、針を通すところに印をつけておいてもいいですね。

ワッペンの縫うときのコツは?

チェック ポイント 選び方

仮止めをする

キレイに仕上げるために、しつけ糸やまち針を使用して仮止めをしましょう。

ワッペンの位置がずれるのを防ぎ、スムーズに縫えます。

ワッペンに近い色の糸を使用する

なるべくワッペンに近い色の糸を使用して、色を統一させましょう。

強度の低さが欠点なので、2〜3本どりがおすすめ。

縫い目の間隔を狭くする

縫い目の間隔は狭い方が見栄えが良くなります。

間隔を均等にするのもポイントですよ。

ワッペンの縫い方を覚えてリメイクを楽しもう

ワッペン Tシャツ

ワッペンのつけ方を知っておけば、帽子や服などを簡単にリメイクでき、自分だけのオリジナルアイテムが作れますよ。

ぜひこの機会にやり方を覚えておいてくださいね。