寒さが厳しい季節になると履きたくなるブーツ。ただ、買ったときはキレイなブーツも履き込むうちにどんどんシワが増え、少しずつくたびれて見えてきますよね。
大切なブーツを長持ちさせるには、ふだんの手入れにコツがあります。今回はブーツを長く楽しむための手入れのポイントをご紹介します。
ブーツの手入れで大事なことは?
ブーツは素材に革が使われているものが多く、とってもデリケート。とくにロングブーツは型崩れもしやすいので、こまめな手入れが欠かせません。
とはいえ、ふだんからしっかり時間をかけた手入れはむずかしく、はじめは意気込んでいてもなかなか継続できないものですね。
なので、ふだんの「簡単な手入れ」と月に1回の「念入りな手入れ」にわけて考えるのがコツ。ふだんはササッと手軽に、定期的にしっかりケア、とメリハリがついて適度にキレイな状態をキープできます。
ブーツの手入れに必要な道具は?
- 簡単な手入れ
- 拭き掃除用のクロス
- ブーツキーパー
- 念入りな手入れ
- 拭き掃除用のクロス
- 革靴用のリムーバー
- 革靴用のクリーム
- ブーツキーパー
- ブラシ
ふだんの簡単な手入れのときは「クロス」と「ブーツキーパー」があればOK。念入りな手入れの場合は、それにくわえて「リムーバー」「クリーム」「ブラシ」の3点セットを用意しましょう。
クロスは専用のものではなく、古いTシャツなどのハギレで大丈夫。ブーツキーパーも新聞紙などで代用できます。ただし、ロングブーツは型崩れを起こしやすいので、専用のブーツキーパーがあると安心です。
【ブーツの手入れ】ふだんのケアは?
ふだんの手入れのもっとも大切なポイントは「湿気対策」にあります。履いたあとのブーツには、足の裏からでる汗や外の湿気が溜まっています。
革は湿った状態に弱くカビなどの原因になるので、しっかり乾燥させてあげる必要があるんですよ。
水滴や汚れを拭き取る
雨の水分や土ボコリなどは帰ってきたらすぐ拭き取る。クロスで乾拭きするだけでOK。
一晩以上干す
風通しのいい場所に置き、一晩以上干して湿気を抜く。ブーツキーパーをいれておくと型崩れが防げる。
収納する
玄関のたたきなどに置く。下駄箱に収納するときは除湿剤なども置いて湿気対策を。
基本的には「汚れを拭き取って、干す」だけ。雨に濡れたときは、水分を残さず拭き取ってくださいね。
内側までしっかり乾燥させるため、側面のファスナーなどは開けておきましょう。臭いなどの予防にもなりますよ。かかとを浮かせて干すと空気がよく通り、より乾きが早まります。
【ブーツの手入れ】念入りなケアの仕方は?
ふだんの手入れはササッとこなす分、月に1回ほどは念入りに手入れしてあげましょう。
ただ、念入りとはいっても作業自体はとってもシンプル。リムーバーを使って汚れや古いクリームを落とし、新しいクリームを塗って栄養補給をするだけです。
履いているうちについた土ボコリや、古くなった表面のクリームを落とし、リフレッシュさせましょう。
水拭きする
かたく絞ったクロスで軽く水拭きして汚れを落とす。ブラッシングでも大丈夫。
リムーバーを塗る
クロスにリムーバーをつけ、ブーツ全体に塗りこんで汚れを落とす。
クリームを塗る
クリームを新しいクロスに取り、全体に塗り込む。
放置する
クリームが革に染み渡るまで数時間放置する。
乾拭き
乾いたキレイなクロスで余分なクリームを拭き取って磨けば完成。
ブーツに限らず、革靴や革ジャンなど、革製品の手入れはほとんど同じ流れです。
しっかり手入れしてあげれば、履き込んだブーツもツヤを保って長持ちしますよ。
ブーツの手入れに使えるおすすめグッズ!
はじめてブーツを手入れするときは、リムーバーやクリームといってもどんなグッズなのかわかりませんね。
ここでは幅広く使えて人気の高いリムーバーやクリームなどのケア用品をご紹介します。
『ステインリムーバー』(エム・モゥブレィ)
ブーツや革靴、パンプスなど革製品全般の手入れに使える汚れ落としクリーナーです。
汚れはもちろん、古いクリームも効果的に落とす力があるので、念入りな手入れにピッタリ。幅広い用途があるので、何かと重宝しますよ。
『ミンクオイル』(コロンブス)
オイル仕上げのブーツには「ミンクオイル」を使うのがおすすめ。たっぷりとオイルが配合されているので、ツヤツヤに仕上がります。
無色なのでどんな色のブーツにも使えるのがうれしいポイントです。
『炭草花 ブーツキーパー』(IOTC)
活性炭を配合したブーツキーパーは、湿気がこもりがちなブーツにぴったり。そのままスタンドとして使えるので、型崩れ防止にも役立ちます。
4サイズ展開なので、ロングブーツやショートブーツの大きさにあわせてちょうどいいサイズが選べます。
『ウォーターストップ』(コロニル)
デリケートな素材でできたブーツも、防水スプレーをかけておくと汚れや水に強くなります。
革素材向けにつくられたコロニルの防水スプレーは、革にしみ込んで撥水効果をもたせるので、革を傷めにくいのが特徴。念入り手入れの仕上げにかけておくと、キレイな状態がより長続きしますよ。
覚えておきたい
新しいブーツは履くまえのちょっとした手入れで汚れを防げる!
買ったばかりの新しいブーツには汚れをつけたくないですよね。
実は革の手入れは、傷む前からはじめるのがポイントで、防水スプレーを吹きかけておくだけで汚れに強くなるんですよ。
防水スプレーを吹きつける
まんべんなく、表面が濡れるくらいにたっぷり吹きつける。
浸透するまで待つ
革が防水成分を吸い込むまで待つ。
再度スプレーを吹きつける
防水スプレーを再度吹きつけ、さらに防水成分を吸わせる。
乾拭きする
吸いきれなかった防水成分を乾拭きでむらなく拭き取って完了。
防水スプレーを惜しみなくたっぷり吹きつけるのがコツ。屋外など換気できる場所で作業しましょう。
ブーツの手入れは湿気対策が第一
ブーツの手入れは、ふだんは「湿気をしっかり取り除く」ことができれば十分です。窓を開けるなどして通気性のいい環境を整えておくといいですよ。
そして月に1回念入りにケアしてあげれば、いつもベストコンディションなブーツを履いて出かけられますよ。