ボロネーゼやハンバーグ、ピラフやチキンライスなどの具材に使われる、人参のみじん切り。少し手間がかかりますが、彩りを添えたり、おいしさが増したりするので、ぜひマスターしたい切り方です。

今回は、「人参のみじん切り」の切り方を紹介します。

使いたいときにすぐに使えるよう、冷凍保存の方法も解説。手間がかかるので一度に切って保存すると日々の調理がラクになりますよ。

人参のみじん切りってなに?

人参 にんじん 切り方 みじん切り
「みじん切り」は食材を細かく切る切り方です。サイズは1〜2mm角が一般的です。

少し大きく3〜4mm程度に切ったものを「粗みじん」と呼ぶこともあります。

人参のみじん切り|基本の方法

人参の正しいみじん切りの切り方を紹介します。

①人参を洗ってピーラーで皮をむく

人参 にんじん 皮をむく ピーラー
※人参の皮をむくときはピーラーを使うと簡単

②ヘタ部分を切り落とす

人参 にんじん ヘタ切り落とす
※1cm程度切る。葉の生えている固い中央部分が残らない程度でOK

③横置きにして4〜5cmの長さで切る

人参 にんじん 切り方 みじん切り
※ヘタのついていた太いほうから包丁を入れると切りやすい

④切った断面を下に縦置きし、2mm程度の薄さでスライスする

人参 にんじん 切り方 みじん切り
※包丁を押しながら切ると切りやすい

⑤短い辺が上下になるよう、少しずつ重ねながら並べる

人参 にんじん 切り方 みじん切り
※重なる面が多くなると切りにくいので、少し重なる程度に並べる

⑥端から2mm程度の太さに千切りする

人参 にんじん 切り方 みじん切り
※スライスしたときと同じ太さに千切りすることを心がける。みじん切りの仕上がりがきれいに

⑦千切りを横に置き換えて2mm程度に等間隔で切る

人参 にんじん 切り方 みじん切り
※厚みはあくまでも目安。あまり神経質にならず、リズミカルに切る

完成

人参 にんじん 切り方 みじん切り

人参のみじん切り|どんな料理に使う?

人参 にんじん 切り方 みじん切り 料理
人参の「みじん切り」は、ボロネーゼ、オムライスのチキンライス、ハンバーグ、キーマカレーなどに使います。

メインの具ではありませんが、料理の一部として大切な存在です。

人参のみじん切り|千切りを楽にしてくれるスライサーとは?

人参 にんじん 切り方 みじん切り スライサー
人参のみじん切りで時間がかかるのは、千切りにする工程です。そこで、手軽で簡単に千切りにできる「スライサー」を使えばあっという間にみじん切りが完成します。手間のかかる作業は道具に頼っちゃいましょう。

以下ではおすすめのスライサーを紹介します。

サンローラ サラダセット スーパースライサー

サンローラ サラダセット スーパースライサー

出典:楽天

スライス、つま、千切り、短冊、のスライサー4枚と受け皿がセットになったすぐれもの。これで千切りを作れば、みじん切りは簡単にできますよ。

UCHICOOK かさなるピーラー

UCHICOOK かさなるピーラー

出典:楽天

千切り、標準、やわらかやい野菜や果物向けのピーラー3点セットです。千切り刃を使えば、あっという間に人参の千切りが完成。並べて切ればみじん切りになります。

人参のみじん切り|保存方法

人参 にんじん 切り方 みじん切り 冷凍保存
人参のみじん切りはピラフやボロネーゼなどの料理に使うため、炒める場合がほとんどです。早く火が通るので、生のまま冷凍しましょう。

【冷凍方法】

人参 にんじん 切り方 みじん切り 冷凍保存
切ったあとキッチンペーパーで軽く水分を拭き取る。

人参 にんじん 切り方 みじん切り 冷凍保存
料理で使う量を考えて小分けにし、空気が入らないようラップに包む。

※冷凍後に取り出しやすくするため、人参同士の重なりをなくし、平たくラップで包むのがポイント

人参 にんじん 切り方 みじん切り 冷凍保存
ジップロックなどの冷凍用袋に入れて保存する。パッドの上に置くと冷えやすくなるので、風味を落とさずすばやく冷凍できます。

解凍は必要なく、冷凍したまま調理に使えます。保存期間としては約1〜2ヶ月を目安に使い切りましょう。

人参のみじん切りは一度に切ってラクしよう

人参 にんじん 切り方 みじん切り 冷凍保存
料理に使うと甘さが増したり、味に深みが出たりする人参。みじん切りして料理に加えれば、人参が苦手な子供もたくさん食べてくれるかもしれませんね。

少し手間のかかる切り方ですが、ちょっと時間があるときにまとめて切って冷凍しておきましょう。

これなら人参のみじん切りも気軽に使えるので、普段のレシピの幅が広がりますよ。