洗濯機の排水口からイヤなニオイがして困っていませんか?原因さえ突き止めてしまえば、自分で解消することができますよ。
今回は、洗濯機の排水口が臭いときの対処法やニオイを解消する方法をご説明します。
もくじ
洗濯機の排水口が臭い原因は?
洗濯機の排水口はどうして臭くなるの?と疑問に思うかもしれませんね。
実はニオイの原因は2つしかなく、下記の二つのうちどちらかです。
放置すると汚れがつまったり、ニオイが取れなくなったりして二次被害を引き起こすこともあるので、気になったらすぐに対処することが大切です。
洗濯機の排水口の臭いが出ているのは、①の汚れがたまっているケースがほとんどなので、まずは掃除をしてみて様子を見ましょう。それでだめなら、下水からの臭いを疑って対処してください。
洗濯機の排水口の臭い対策|用意するものは?
- 必須
- 『パイプユニッシュ』などのパイプ洗浄剤
- 歯ブラシ
- コップ
- バケツ
- あると便利
- 『キッチンハイター』などの塩素系漂白剤
洗濯機の排水口にたまる汚れは、衣類の糸くずや洗剤の溶け残り、皮脂など。また、これらをエサに雑菌が繁殖して、ドロドロとした汚れも発生します。
これらの汚れは『パイプユニッシュ』などのパイプ洗浄剤を使えばキレイに取り除けます。
どう使うのか次で具体的に見ていきましょう。
洗濯機の排水口の臭い対策|ニオイ解消の正しい手順は?
多くのおうちには洗濯機の下に「洗濯機パン」と呼ばれるトレーが置いてあります。その近くに排水口があり、網目のフタがしてあると思います。これらを取って洗浄剤を注ぎます。
次の手順でキレイに掃除しましょう。
① 洗濯機の蛇口を閉め、電源を切る
水があふれたり、不意に電源が入らないようにする。
洗濯機を動かさないと排水ホースに手が届かない場合は、蛇口を閉めたあとに給水ホースを外し、洗濯機をずらしておく。
② 排水ホースを外す
残っていた水があふれてくることがあるので外したらバケツに入れておく。
③ 排水口の部品を外す
排水トラップの格子状のカバーを外し、
なかにある筒状のパイプと
中心の支柱のようなパーツを順々に外していく。
バケツにまとめて入れる。
④ パイプ洗浄剤を注ぐ
外して配管が見えるようになったらパイプ洗浄剤をたっぷり注いで30分ほど放置する。
⑤ 外したパーツを洗う
放置しているあいだに外したパーツを水洗い。歯ブラシでこすり落とせばOK。
ホースや部品の汚れがひどいときは、バケツに水と『キッチンハイター』などの塩素系漂白剤を混ぜ、つけおきすると汚れがキレイに落とせる。
⑥ 排水口をすすぐ
規定の時間つけおきしたら、コップで何回か水を注いで洗浄剤を流す。
⑦ 部品とホースを取りつける
最後に外したパーツをもとに戻したら完了。
洗濯機の排水口の臭い対策|下水臭いのはどうすれば解消できる?
パイプ洗浄剤で汚れを落としてもニオイがするときは、下水が原因かもしれません。
新しいおうちには少ないのですが、古いおうちは洗濯機パンなしで床に穴があいていて、そこに排水ホースを直接つなぐタイプもあります。
洗濯機パンについている排水トラップがないので、すき間から下水の臭いが上がってきてしまうことがあるんです。
直接パイプと排水ホースをつなぐ洗濯機置場なら、洗濯機にあう排水トラップを購入して床の穴にはめ、下水のニオイが上がってこないようにふさぐか、ホームセンターなどで売られている「配管パテ」と呼ばれるすき間を埋めるアイテムを使ってニオイを防ぎましょう。
洗濯機の排水口の臭いに効くおすすめグッズ2選
洗濯機の排水口が臭いな…と感じたら、次のようなグッズを用意しましょう。似たような商品はたくさん販売されているので、ドラッグストアやホームセンターで探してみてくださいね。
『パイプユニッシュプロ 濃縮液体タイプ』(ジョンソン)
パイプユニッシュ プロ
見た目がスリムなパイプクリーナーですが、洗浄力は抜群。粘度のあるジェルが髪の毛や汚れにからみついて、しっかり溶かしてくれます。洗面所、キッチンシンク、浴室などのさまざまな排水管にも活用できます。
『不乾性充てん材 すきまパテ』(セメダイン)
セメダイン 不乾性充てん材 すきまパテ
洗濯機以外に水道やエアコンなどの配管部分にも使えるすき間充てん剤です。ふさぎたい場所をキレイに掃除し、このパテを粘土のように形を変形させて、すき間に詰めれば簡単に臭いをおさえられます。
洗濯機の排水口が臭いは予防できる?
洗濯機の排水口を掃除するときは、排水ホースを外して…と少し面倒な作業になるので、事前にできるだけ予防したいですね。
排水口をキレイに保つには、洗濯機の内側にあるフィルターをこまめに掃除することがとても大切です。
フィルターにゴミがいっぱいになっていると、さらにゴミが増えたときにフィルターから漏れて排水口へと流れ出してしまいます。こまめに掃除してゴミが流れ出ないようにしましょう。
汚れを未然に防げば、イヤなニオイに悩まされることもなくなりますよ。
洗濯機の排水口が臭いのは定期的なチェックで予防しよう
イヤなニオイがしてくると、洗濯するのも抵抗がありますね。
そうならないためには、こまめにチェックして汚れを溜め込まないようにするのが大切。2〜3ヶ月に1回チェックすれば清潔に保てますよ。
安心して洗濯するために、季節に1回のペースで確認してみてくださいね。