クッションフロアの汚れが目立ってきた...そう感じたら早めに掃除しましょう。
クッションフロアの手入れが簡単ですが、汚れたまま放置していると落ちにくくなってしまいます。特に黒ずみになった汚れは、軽く拭き掃除しただけでは落ちなくなりますよ。
今回はクッションフロアの頑固な汚れの落とし方について詳しく説明します。
クッションフロアの汚れる原因は?落ちない黒ずみはなぜできる?
クッションフロアはビニールの素材で作られた床材です。木製のフローリングに比べて水や汚れに強いので、洗面所やキッチン、トイレといった水回りに使われています。
クッションフロアはデザインが豊富で、なかには木目調のものがあるので木製のフローリングと見分けるのがむずかしいと感じるかもしれません。ただ、フローリングは木の板で固いので、指で押してへこむ感触があればクッションフロアと考えてください。
このクッションフロアが使われる水回りでは、水ハネや油ハネ、洗剤や化粧品などの汚れが多くなります。特に皮脂汚れや油汚れは軽く拭き掃除しただけでは落としきれないので、掃除をしているつもりでも汚れはどんどん蓄積されます。
その蓄積された汚れが次第に黒ずんできて、クッションフロアの黒ずみ汚れへと変化するんです。
クッションフロアの汚れを落とす方法は?
普段から、『クイックルワイパー』などのフローリングモップのドライシートで髪の毛やホコリなどのゴミを取り、ウエットシートで拭けばだいたいの汚れは落とせます。
少し落ちにくい汚れでも、固く絞った雑巾で水拭きすればキレイになります。
ただし、皮脂や油汚れが蓄積してできた黒ずみ汚れは水拭きだけでは落とせません。というのも、油汚れは水を弾くので水で絞った雑巾が上滑りしてしまうからなんです。
そこでクッションフロアの黒ずみ汚れを落とすには、油を分解して落ちやすくする必要があります。油汚れに効果を発揮する洗剤にはさまざまなものがありますが、身近なもので「食器用洗剤」か「重曹」が使えます。『かんたんマイペット』など床用の洗剤があれば、それを使ってもOKです。
クッションフロアの頑固な黒ずみ汚れの落とし方は?
食器用洗剤か重曹を使って頑固な黒ずみを落とす方法を順番に説明します。それぞれのやり方を覚えて、好きな方を実践してみてくださいね。
食器用洗剤を使ったクッションフロアの汚れ落とし
目に見えるゴミを取る
『クイックルワイパー』や掃除機で、目に見えるゴミを掃除する。
水拭きする
雑巾を水で固く絞り、拭き掃除する。
雑巾に食器用洗剤をつけて黒ずみを拭く
雑巾に食器用洗剤を数滴たらして揉み込み、少し泡立ててから黒ずみを拭く。
水拭きと乾拭きで仕上げる
新しい雑巾で水拭きと乾拭きをする。洗剤が残らないようにしっかり拭き取る。
重曹を使ったクッションフロアの汚れ落とし
目に見えるゴミを取る
『クイックルワイパー』や掃除機で、目に見えるゴミを掃除する。
水拭きする
雑巾を水で固く絞り、拭き掃除する。
黒ずみに重曹をふりかけて水拭きする
力を入れすぎず、やさしくクルクルと円を描くようにこする。
水拭きと乾拭きで仕上げる
新しい雑巾で水拭きと乾拭きをして重曹が残らないように拭き取る。
クッションフロアの頑固な汚れはメラミンスポンジでこすり落とせる
頑固な黒ずみは洗剤や重曹でも落とせますが、手っ取り早く黒ずみだけ落としたいときは『激落ちくん』などのメラミンスポンジを使ってみてください。
メラミンスポンジは表面にとても細かい穴が無数に空いていて、頑固にこびりついた黒ずみも削り落とすことができます。黒ずみ部分だけをピンポイントで掃除できるので、洗剤や重曹を拭き取る手間がかかりません。
ただ、クッションフロアを強くこすりすぎると傷つく恐れがあります。かえって汚れがたまりやすくなってしまうので、やさしくこするようにしましょう。
クッションフロアの汚れを落としてサラサラに
クッションフロアが汚れていると、足の裏がベタベタした感触になりますよね。汚れが落ちていないと素足で歩いたときに不快感を覚えてしまうもの。
クッションフロアには皮脂汚れや油汚れが蓄積するので、定期的に洗剤や重曹を使って掃除しましょう。黒ずみ汚れを落とすと、クッションフロアもサラサラで気持ちのよい状態に戻りますよ。