洗面台がつまって水がうまく流れずに不便な思いをしていませんか?身支度に頻繁に使う洗面台は、すぐにでもつまりを解消したいものです。ただ、どこが原因でどんな対処が必要なのか分からないので困ってしまいますね。
今回は、そんな洗面台のつまりの原因とその対処法をまとめてご紹介します。
もくじ
洗面台のつまりの原因は?
洗面台の排水口がつまってしまう原因は大きく分けると、「髪の毛や化粧、ホコリなどによる汚れ」と、不意に流れた「固形物」の2つが考えられます。
見分け方は、「徐々に流れが悪くなった」か「急につまった」かで判断できます。
徐々に流れが悪くなる「汚れの蓄積」、急につまる「固形物」、それぞれどんな対処法が必要なのかこれから紹介していきます。
洗面台のつまりの解消法|パイプ洗浄剤
表示にしたがって適切な量の洗剤を注ぎ入れ、時間をおくと汚れが落ちます。仕上げに水を注ぎ入れてゆるんだ汚れを流して完了。
固形物を流していない限り、ほとんどのつまりはこれで解消されます。
洗面台のつまりの解消法|ラバーカップ
トイレのつまりに使うようなラバーカップを使う方法でも汚れが取れます。カップを排水口に押し当てて出し入れすると、吸盤の力で汚れを吸い出せます。
水位を調節するための蛇口下についている穴をテープなどでふさぎ、空気を逃がさないのがポイント。
洗面台のつまりの解消法|排水管用のブラシ
市販の排水管用のブラシを使うのも手です。針金のように曲げて形を変えられるので排水口の奥まで入れられます。
先端のブラシ部分に汚れがからまって取れますよ。
洗面台のつまりの解消法|「重曹」と「酢」
『パイプユニッシュ』などの強力な洗剤を使うのは小さい子供がいるから少し不安…という人は、「重曹」と「お酢(またはクエン酸)」を組み合わせて掃除しましょう。
ゴミ受けを外してたっぷりと重曹をかけたら、少し時間をあけてその半分くらいの量のお酢をまんべんなくそそぎます。「アルカリ性」の重曹と「酸性」のお酢が反応して泡が発生するので、そのまま30分ほど放置しましょう。発生した泡が汚れを浮き上がらせて、落ちやすくしてくれますよ。
最後に水を流せば汚れがスッキリ落ちて、排水口のつまりが解消します。
それでも流れない洗面台のつまりはどう対処すればいいの?
洗剤やラバーカップでも流れが改善しなければ、配管の内側を直接掃除します。洗面台下の扉をあけると床まで繋がった配管があると思います。これをキレイにしましょう。
バケツを配管の下に置く
汚水がこぼれないようにバケツや洗面器を置く。手を汚したくない人はゴム手袋をしておくと完璧。
配管の底のネジを外す
配管の底のネジを回して外す。たまっている水(封水)が流れ出てくる。
配管を外す
レンチなどを使って、配管同士を接続しているナットを外す。
歯ブラシで内側の汚れを取る
外した配管の内側につまった汚れをこすって取り除く。
配管を取り付ける
なかのゴミが取れたことを確認して配管を元に戻す。
固形物を流してしまった場合は、この対応が必要になるかもしれません。
もしゴミを除いても水の流れが改善しないなら、原因は配管のもっと奥、床下などの可能性があります。この場合は対応がむずかしいので無理せず業者に依頼しましょう。
洗面台のつまりを解消できるアイテム3選
できれば配管を分解してゴミを引っ張り出す作業はしたくないものですよね。そんなときは、市販の掃除アイテムを使うのが便利。わざわざ取り外さなくともキレイになりますよ。
『パイプ洗浄剤 ピーピースルーF』(和協産業)
業務用としても使われるほど強力な配管用クリーナーが、この『ピーピースルー』です。薬品の力で汚れを溶かし、発泡作用で奥までぐんぐんしみ込んでいきます。いやな臭いを放っているような排水口でもキレイにできますよ。
『真空式パイプクリーナー』(三栄水栓製作所)
トイレ用のラバーカップを洗面台に使うのは気が引けますね。このようなコンパクトタイプも販売されています。台所でも使えるのでおうちに1本用意しておくと、いざというときに安心です。
『毛づまりごっそりパイプ職人スリム』(コジット)
排水口に入れて中のゴミを絡め取ってくれる長いブラシもあります。長期間掃除していない配管の掃除などでは、洗剤を投入する前の下処理としてゴミをこすり落とすのもいいですね。
洗面台のつまりを予防するには?
そもそも配管に流れる汚れを減らして予防できると、わざわざ大掛かりな掃除をしなくてすみますよ。
意識することは「配管にゴミが溜まらないようにする」こと。
髪の毛などの異物が流れ込まないようにゴミ受けの髪の毛は定期的に捨てる、化粧品などは油分を含んでいるのでお湯を使って汚れがこびりつかないように定期的にすすぐなどが有効です。
洗面台のつまりを落として快適に保つ
洗面所の排水口は、使って時間がたてばたつほど汚れが蓄積され、つまりを起こします。一度つまってくるとどんどん悪化する可能性があるので注意。
洗浄剤を常備しておけば、流れが悪くなる気配が見えたらすぐに対処できますよ。
定期的な掃除を心がけて、毎日スッと水が流れる快適な洗面台を保ちましょう。