おうちにいるとくしゃみや鼻水が止まらなくなる、なんていう症状があったら「ハウスダスト」のせいかもしれません。日々のお掃除や換気ができていないと、おうちのなかがホコリっぽくなってアレルギー反応を起こしている可能性があります。
今回はハウスダスト対策として、掃除で除去する方法などについてご説明します。
ハウスダストとは?
「ハウスダスト=ホコリ?」と思っているかもしれませんが、どのようなものかご存知ですか?
ハウスダストとは、室内で発生する目に見えない小さなホコリの総称です。そのなかには、髪の毛やフケ、繊維クズ、ダニ、カビなど、さまざまなものが含まれ、どれも日常生活を送っていれば自然と発生するものです。
しかし、空気中をただよっているハウスダストを吸い込むと、鼻水やくしゃみといったアレルギー反応を引き起こすことがあるため、きちんとしたハウスダスト対策を覚えておくといろいろな場面で活用できますよ。
ハウスダスト対策|こまめな掃除はアレルギー対策にもなる?
ハウスダストは普段生活していればどうしても発生するものなので、すべてキレイにしないとアレルギー対策できないの…?と思うかもしれません。
ハウスダストのなかでも特にアレルギーと関係するのが、実は「ダニ」なんです。生きているダニであれば害はありませんが、ダニの死骸やフンはアレルギーのもととなる物質で、これを吸い込まないようにするのがアレルギー対策になります。
ダニは「高温多湿でエサが多い場所」で繁殖します。布団やソファ、絨毯などはダニのすみかになりやすいので要注意。これらの場所をこまめに掃除しておくことがハウスダスト対策でもとても大切です。
おうち全部を掃除しようと思うと大変なので、アレルギーが気になる人はダニがいそうな場所を重点的に掃除してみましょう。
ハウスダスト対策|掃除のコツ
ハウスダスト対策は掃除をすることが一番ですが、掃除の仕方にもちょっとしたコツがあります。ハウスダストの発生をおさえ、舞い上がりにくくする方法をご紹介します。
ハウスダスト対策①|掃除するときは必ず換気する
掃除するとホコリが舞い上がります。それを吸い込んでしまっては意味がないので、掃除前に換気することを忘れずに。窓は2か所以上開けて、“空気の流れ”を作るのがポイントです。
モップ→掃除機の順番で使う
ハウスダストを除去するには掃除機がけが必要に思えますが、実は掃除機もあつかいに注意が必要。排気でフローリングに落ちているハウスダストが舞い上がりやすくなるので、最初にハンディモップやペーパーモップで静かにホコリを取り除いてから掃除機を使いましょう。
水拭きをする
掃除の仕上げに水拭きをすることをおすすめします。細かいハウスダストはモップや掃除機で取りきれないことがありますが、水拭きならしっかりと拭き取れます。
布製品は洗濯と掃除機のあわせ技で
ソファやカーペット、マット類は繊維クズがでやすく、ホコリの一番の原因です。洗濯できるものは丸洗いし、掃除機はできるだけゆっくり動かして奥から吸い上げるイメージで使ってください。
布団はこまめに掃除する
布団はホコリを舞い上がらせるので、こまめに掃除をしましょう。天日干しをして掃除機をかけるだけでもホコリが除去できて、ダニやカビ対策になります。
ハウスダスト対策|おすすめの掃除グッズ4選
ハウスダストを掃除して取り除いたり、そもそも出にくくしたりするための便利グッズはたくさん販売されています。参考までにいくつか紹介しますが、このほかにもいっぱいあるので探してみてください。
『激落ちクロス』(レック)
マイクロファイバークロスは極細の化学繊維でできているので水拭きするときにホコリをたくさんからめとってくれます。水拭きにも乾拭きにも使えて便利です。
『エレキャッチ自在4.9m』(アズマ工業)
静電気で汚れを吸着するヘッドがついた柄の長いモップ。最長で4.9m伸びるので、照明や天井、エアコンの上にたまったホコリも取れます。ボタン1つでヘッド部分が取り外せるので、低い位置のホコリ取りにも便利ですよ。
『掛け布団カバー』(テイジン)
ダニが全く通らないほど密な繊維でつくられた布団カバーです。もちろんホコリも通さず、糸のほつれも少ないのでハウスダストによるアレルギーの家族がいるおうちにぴったりのアイテムです。
『コロコロ スマート 洋服用』
洋服用のコロコロで、柄が短いので洋服を着たまま簡単に使えます。玄関に置いておけば、帰ってすぐに外の汚れや花粉などをまとめて取れ、おうちのなかに持ち込まずにすみますよ。
ハウスダスト対策に空気清浄機の普段使いが◯
ホコリっぽい部屋の空気をキレイに浄化して安全に保ってくれる空気清浄機も、ハウスダスト対策にはおすすめです。
最近では、花粉やPM2.5といった小さなものまでキレイにしてくれるものが売られているので、換気や掃除と一緒に空気清浄機も取り入れてみてください。
ただ、空気清浄機は使い続けているとフィルターが汚れて性能が落ちてきます。空気中のハウスダストを取り除くため、フィルターも定期的な掃除を忘れないでくださいね。
ハウスダスト対策は神経質になりすぎないで
ハウスダスト対策で大切になるのはこまめな掃除です。ただ、キレイにしなければと神経質になりすぎないでください。家具や家電に積もった目につくホコリは取るようにして、フローリングをササッと掃除できていれば大丈夫です。
完全に取り除くことはできないので、最低でも週に1回くらいはホコリの掃除をするだけでもハウスダスト対策にはなります。
空気清浄機など便利な道具も活用しながら、神経質になりすぎずに対処していってくださいね。