カレーやシチューなどの調理に欠かせないキッチン用品といえば、おたまですよね。
調理中や洗い終わったあとはおたまをどこにしまえばいいか悩んでいる人も多いはず。
今回は悩ましいおたまの収納をダイソーグッズで解決!コスパのいいおたまの収納術を紹介します。
ダイソーグッズを使ったおたまの収納術
ダイソーにはさまざまな収納グッズがありますが、おたまの収納アイテムを探すならダイソー内のキッチンエリアをチェックしてみてください。
ダイソーで実際にみつけたグッズを使っておたまを収納してみたので、おうちの収納を見直す参考にしてくださいね。
ダイソーのコップにおたまを収納する
ダイソーで購入できる細長い透明なコップにおたまを収納する方法です。
軽いおたまなどのキッチンツールだけなら、コップでも十分収納できます。
ダイソーのマルチスタンドにおたまを収納する
ダイソーのお箸、鍋フタ、おたまの3つを収納できるマルチスタンドです。
おたまは背もたれに持ち手がかかるようにたてかけ、お箸は横にしたり、専用の小さな穴に差し込むことで収納できます。
実はこれ、鍋フタの収納スタンドになるので、調理中にも便利に使えますよ。
ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットにおたまを収納する
ダイソーグッズを使っておたまの収納グッズをDIYする方法です。突っ張り棒とワイヤーネットを用意して固定し、あとはフックを取り付けるだけ。
収納場所を自由に選べるうえ、収納量も調節できます。
ダイソーのフックにおたまを収納する
シンク下の扉などに引っ掛けるタイプのフックです。内側のスペースが有効活用できますよ。
ダイソーグッズを使ったおたまの収納は立てるか、引っ掛ける
おたまの収納方法としては、「立てかける」か「引っ掛けるか」の2通りの方法が基本です。
引き出しに寝かせて入れる方法もありますが、使い勝手はそこまでよくないので、引っ掛けるか、立てかけるかするといいですよ。
ダイソーのグッズを活用してお気に入りの収納方法を見つけてくださいね。
ダイソーグッズでおたまを収納!キッチンがスッキリ!
おたまは調理中であればスタンド式に置いて収納し、使い終わったら引っ掛けて収納するのがおすすめです。
おたまと一緒に素材やカラーでフライ返しやトングなどを揃えておくと、統一感が出てキッチンがスッキリとした印象になりますよ。