レゴブロックは、発想の豊かさや指先のこまやかな動きを促してくれる「子供の知育玩具」として有名ですね。その半面、細かいアイテムが多いので、後片付けには一苦労。あちこちに散らかったのを拾い集めたり、種類別に選り分けたりするのは面倒なものです。
今回はレゴブロックの収納方法と、ボックス、ケース、袋など、収納に使えるグッズはたくさんあるのでいくつかまとめてご紹介します。
レゴはどこに収納する?
レゴといっても、ブロックは形がさまざまですし、人形などもたくさん種類があります。どうやって収納したらいいだろう?と思うかもしれませんが、基本は「ざっくりまとめる」「遊ぶ場所の近くに置く」のルールで片付けすれば十分です。
リビングで遊ぶならリビングに、子供部屋ならその場所にそれぞれ収納スペースを設けてあげましょう。遊び終わってもすぐ近くに収納場所があると片付けしやすくなりますよ。
レゴブロックは100均のボックスでざっくり収納
レゴの収納で使うのは、中見が透けて見える半透明のボックスがおすすめ。100均でサイズ展開も豊富に販売されているので、気軽にそろえられます。
こまかい種類ごとにわけずに、「色ごと」「大きさごと」などざっくりと投げ入れれば大丈夫です。量がそれほど多くなければ、大きなボックスに一緒くたにして収納するのもいいですよ。
ただし、子供によっては「せっかく組み立てたのに壊したくない!」「このパーツだけ取っておいたのに…」などこだわりがある場合もあるので、いくつかボックスを用意しておくと安心です。
レゴのフィギュアは収納を細かく分けた方がいい?
レゴセットの収納で困るのがフィギュア人形です。基本的にはブロックの収納と同じで、フィギュア用のボックスを用意して投げ入れていくだけで大丈夫です。
顔の部分のパーツは模様が1つ1つ違ったりするので、もし子供が探すのが面倒そうなら、仕切りのついた小分けのケースを1つ用意すれば楽々収納できますよ。
レゴを収納するのにもっと便利なケースはある?
レゴの収納は100均のアイテムでもできますが、専用のアイテムを用意するともっと便利になります。ディスプレイした収納もできるようになるので、子供も楽しんで片付けしてくれますよ。
『おもちゃ箱 ラック』(アイリスプラザ)
リビングや子供部屋に置けるおもちゃ収納ラックです。傾きのつけられたカゴで中身が見やすく、子供もどう収納するのかわかりやすいです。
『収納BOX』(LEGO)
レゴをかたどった収納ボックスです。かわいらしいデザインでインテリアにも映えますね。レゴが増えてもつなげて重ねて使えますよ。
『工具箱 パーツセパレーター』(アイリスオーヤマ)
レゴのフィギュアの入れものには、実は工具箱が使えます。立てた収納もできるのでディスプレイして眺めるのもいいですよ。
レゴを片付けやすくするアイデアは?マットを敷く?
レゴは遊んでいるうちにあちこちに散らばってしまうのが困りモノ。そんな悩みには、マットを敷くひと手間をかければ解決します。
いらなくなったテーブルクロスやピクニック用のシートを敷くのもいいですが、ブロック遊び用のマットも販売されています。
専用のものはヒモを引っぱるだけでマットがシュッとひとまとまりになって、収納袋に早変わりします。まとめる手間がはぶけて便利ですよ。
覚えておきたい
子供にレゴの片付けを手伝ってもらう工夫は?
ママの負担を減らすためにも、普段の遊びを通じて後片付けを身に着けてほしいですよね。
子供も片付けに参加しやすくするには、「目線の高さを子供に合わせること」「箱に入れるものをわかりやすくすること」が基本。
子供ができるだけ迷うことないように、子供目線で収納の工夫を凝らしてみてくださいね。
レゴは収納の工夫ひとつで片付けが楽になる
レゴの収納はこまごまとして面倒なものですね。ポイントは「ざっくり収納する」こと。種類別に分けたりすると子供が面倒に思ってしまうので、ひとまとめにして投げ入れるだけにすればOKですよ。
子供にとってもわかりやすい収納なら、片付けがかんたんで率先して取り組んでくれます。ママの負担も少なくなりますね。