起毛に汚れがからんで黒ずんでくるスエードの靴。汚れを落としてキレイにしたいな…と思いますよね。

そんな人には「靴のクリーニング」がおすすめ。買ったときのようにピカピカになりますよ。今回はスエードの靴のクリーニングがどんなものか、くわしくご紹介します。

スエードの靴はクリーニングに出せるの?

スエード

「靴のクリーニング」はあまりなじみがないので、何をどうすればいいのか困っている人も多いかもしれませんね。

実は、シャツなどをクリーニングに出すのと同じように、靴をケアするためのクリーニングサービスがあります。そこに依頼すればもちろんスエードもキレイにできますよ。

近くのお店でいえば「白洋舎」などの大手クリーニング店、「靴専科」などの靴専門のクリーニングサービスで対応してもらえます。「リネット」などのネットサービスなら靴を送るだけなので、自宅にいながらキレイにしてもらえますよ。

スエードの靴をクリーニングに出すとどんなことをしてくれる?

ヌバック スエード 革靴

スエードをクリーニングに出すと、大きく2つのことを依頼できます。プロが専門の道具を使って仕上げるので、新品のようにキレイに戻りますよ。

汚れ落とし

クリーニングでもっとも一般的なコースがこの汚れ落とし。スエードの靴を丸洗いでキレイにします。内側もしっかりクリーニングしてくれるので気になる臭いもさっぱりと消えます。

クリーニングとあわせてオプションの撥水加工をプラスするのもおすすめで、雨水や汚れに強くなり、クリーニング後の状態が長持ちしますよ。

傷んだ部分の補修

スエードの靴を履き込んでいると、毛が取れてツルツルになってしまったり、色あせて白くなってきたりしますね。

補修・補色コースを選べば、こうした傷みにも補修や補色をおこない、しっかり直してくれます。劣化が気になる人は試してみてください。

スエード靴のクリーニングにかかる料金は?

お金 金額 予算

スエードの靴をクリーニングに出すときに気になるのが「料金」のこと。

スエードの靴のクリーニングは、利用するお店やコース、靴の状態によってかなり変動します

おおまかな目安は数千円程度ですが、お店に持ち込んであらかじめ見積りを取ってみましょう。しっかり確認してから依頼してくださいね。

スエード靴のクリーニングを自分でする方法もある?

ヌバック スエード 革靴 手入れ

スエードの靴はプロに任せなくても、自分でクリーニングする方法があります。

道具さえそろえれば、店舗に持ち込まなくてもおうちですぐにキレイにできますよ。

用意するもの
必須
スエード用のクリーナー
革靴用のブラシ
クロス
あると便利
スエードの汚れ落とし消しゴム
防水スプレー

スエード靴の汚れを落とすのには「革靴用のブラシ」「汚れ落としクリーナー」「クロス」があれば大丈夫。しっかりブラッシングしてあげると汚れが徐々に落ちていきますよ。

ブラッシングする

絡みついた汚れをブラシでかき出す。まんべんなくていねいにブラシをかけて整える。

クリーナーを塗る

スエードに使えるクリーナーを塗り、ブラシで再度こすり洗いする。

拭き取る

クロスなどで洗剤成分を拭き取る。乾拭きするだけでOK。

ブラッシングで仕上げ

仕上げにブラッシングで毛並みを整えたら完了。

仕上げに防水スプレーをかけておくと汚れに強くなりますよ。

ふだんからブラッシングをこまめにおこなって、黒ずみが定着するのを防ぎましょう。

スエード靴のクリーニングに使うアイテムは?

スエードをおうちでクリーニングするには、きちんとした道具が必要です。スエード用の汚れ落としにはいろんな商品があるので、どんなものがあるのか見てみましょう。

『スエード&ヌバックシャンプー』(エムモゥブレィ)

スエードなど起毛加工された革素材向けに作られたクリーナーです。放置して取れなくなった汚れはもちろん、ズボンとこすれてできた黒ずみまでしっかり洗い落としてくれます。

革に栄養を与えながら汚れを落とすので、くすみが取れてスッキリとした仕上がりになります。

『スエードブラシC』(コロンブス)

ふだんから手入れするには、スエード用のブラシを用意するのもおすすめ。「スエードブラシC」は形状のちがう4種類のブラシがついているので「毛並みを整える」「汚れをかき出す」「クリーナーを塗り込む」などの用途にあわせて使い分けられます。

『ヌバック+べロアスプレー』(コロニル)

そのままの状態だと水に弱いスエードを、強い素材に変えてくれる「防水スプレー」。撥水効果で汚れがつくのも防ぎます。

起毛素材に使える「ヌバック+べロアスプレー」なら栄養成分と一緒にしみこむので革がよりツヤツヤになりますよ。

『革専用汚れ落とし消しゴムスエード用』(ソフト99)

スエードにこびりついた汚れを落とすには「消しゴム」が便利。ゴシゴシとこするだけで絡みついて汚れを取り除いてくれます。

洗剤などを使わないので、気軽に手入れできるのがうれしいですね。

スエード靴はクリーニングで新品同様に!

スエード

大切なスエードの靴は、できるだけキレイな状態で長く履き続けたいと思いますね。

専門店による靴のクリーニングはとっても便利なので、ぜひ活用してみましょう。少しハードルが高いという場合は、まずはおうちで洗ってみるのもいいかもしれません。

クリーニングしてあげれば、新品同様の色味やツヤが戻ってお気に入りの靴がもっと長く楽しめますよ。