寒い季節に足元をやさしく温めてくれる「ムートンブーツ」。起毛素材でかわいらしいのが魅力ですが、その半面、汚れがつきやすいのが困りもの。

お気に入りのムートンブーツを長持ちさせるためにも、ここで紹介する手入れを覚えて実践してみてくださいね。

ムートンブーツは手入れが必要?

ムートンブーツ

ムートンブーツは、外側は起毛素材、内側はフェルト生地で覆われた、温かくモコモコとしているのが特徴ですよね。

でも、モコモコとした特徴を生み出す起毛素材は、ブーツをキレイに保つ上では実にやっかい。毛が立っているので汚れを絡め取り、湿気をたくわえやすくなっているんです。

キレイな状態を保つにはこまめな手入れが重要になります。油断していると泥がこびりついたり、雑菌が繁殖して臭いが残ったりすることも。手入れはそれほど面倒ではないので、履いたあとに少しケアしてあげましょう。

ムートンブーツの手入れには何を使う?

スニーカーの手入れ

用意するもの
必須
靴用のブラシ
防水スプレー
クロス

ふだんの手入れに「洗剤」や「クリーム」などは必要ありません。

ブラシは革靴などに使うもの、クロスは着なくなったTシャツのハギレなどでOK。特別なものは必要ないので、いつでも取りかかれますよ。

ムートンブーツの手入れ方法は?ふだんのケアはどうする?

ムートンブーツの手入れは「汚れ」と「湿気」を取り除くのがポイント。表面には土ぼこりやゴミが付着し、内側には汗による湿気が溜まってきます。これらは時間がたつほど定着して取りにくくなるため、「できるだけ早めに落とす」のが大切

ここでは手入れの仕方を「乾燥しているとき」と「水に濡れているとき」にわけて順々にご紹介しますね。

乾燥しているとき

ムートンブーツ

ムートンブーツの表面が乾燥しているときの手入れはとっても簡単で「汚れを払い落として干す」だけでOK。

ブラッシングする

全体をブラッシングし、汚れをはらい落とす。毛が寝ていたら起こしておく。

干す

風通しのいい場所で、1日ほど干して内側の湿気を取り除いたら完了。

基本はたったの2ステップ。1分ほどでできるので、履いたあとはできるだけ毎回行いましょう。

月に1回ほど防水スプレーをかけておくと、雨水や汚れに強くできます。②のあとで、表面が湿るくらいまでたっぷりと吹きつけ、再度乾くまで干しましょう。

濡れたとき

ムートンブーツ

雨や雪でムートンブーツが濡れてしまったときは、ふだんよりもしっかりケアしてあげましょう。染みた汚れが乾いたときにこびりついてしまうので、濡れているあいだにしっかり落としてください。

ブラッシングする

ブラシでこすって大まかな汚れを落としておく。

クロスで拭く

クロスを半分ほど濡らし、水拭きで汚れを拭き取る。

乾拭きする

乾いたクロスで全体を乾拭きし、水分と汚れを取り切る。

干す

温かく風通しのいい場所で一晩〜1日干し、乾かしたら完了。

なかまでぐっしょりと濡れてしまった場合は、丸めた新聞紙を詰めましょう。吸湿効果があるので乾きやすく、温かい場所なら一晩でカラッと乾かせますよ。

ムートンブーツの手入れ方法!汚れをしっかり落とすには?

ムートンブーツ

用意するもの
革が使われていないブーツ
『エマール』などの中性洗剤
いらないタオル
スポンジ
バケツ
革が使われているブーツ
スエード用のクリーム
スエード用のリムーバー
クロス

紹介した方法でふだん手入れをしていても、長く使っているとどうしてもシミ汚れや臭いがついてしまいます。その場合は、念入り手入れが必要になります。

ブーツに革素材が使われているかどうかで手入れの方法がことなるので、事前に品質表示などを確認し、次のように進めましょう。

革が使われていない場合

ポリエステルなどの合成素材を利用して作られたブーツであれば、丸洗いできます。

洗浄液をつくる

シンクやバケツなどに水をはり、水量にあわせて洗剤をいれる。

ブーツを浸してこする

ブーツを液に浸し、表面をスポンジで軽くこする。表面だけを洗うと乾かすのがラク。

すすぐ

2〜3回水を入れ替えながらすすぎ、洗剤を流す。

タオルで拭く

タオルで水気をしっかり拭き取る。

干す

風通しのいい場所で1日ほど干せば完了。

ブーツを液のなかに完全に沈めても大丈夫ですが、表面の汚れがブーツのなかにまで入って、かえって汚くなってしまう可能性があります。液に浸してこするのは表面だけにしましょう。

革が使われている場合

革素材が使われた高価でデリケートなムートンブーツは、専用のグッズを用意しましょう。ほかの靴の手入れにも重宝しますよ。

リムーバーを塗り込む

クロスに汚れ落としリムーバーを取り、表面に塗り込む。

クリームを塗り込む

汚れを落としたら、別のクロスにクリームを取って塗り込む。

放置する

10分ほど放置してクリームがなじむのを待ち、乾拭きする。

ブラッシング

毛並みを整えるため、ブラッシングして仕上げれば完了。

「リムーバーで汚れを落とし、クリームで栄養を与える」だけで大丈夫。作業自体はすぐに終わるので、1ヶ月に1回ほどササッと手入れし、ガンコ汚れを防ぎましょう。

覚えておきたい

エコなわざあり

ムートンブーツは保管の前にも手入れを!

玄関の下駄箱

オフシーズンに入るとムートンブーツを長期間下駄箱で保管することになります。この保管の前にもひと手間加えるのがポイントです。

丸めた新聞紙をゆるくつめ、下駄箱に除湿剤を設置しましょう。新聞紙には吸湿効果に加え、型崩れを防ぐ効果もあります。靴箱に寝かせて収納する場合も同じ方法で大丈夫ですよ。

ムートンブーツは湿気に弱いので、しっかり対策してくださいね。

ムートンブーツはこまめな手入れでキレイが続く!

ブーツの整理 靴

寒さの厳しい季節を欠かせないムートンブーツ。脱いで玄関に置きっぱなし…なんて人も多いかもしれませんが、「履いたあとの手入れ」が重要です。これをやるかどうかで、素材の持ちが変わってきますよ。

手入れは汚れと湿気を取るだけなのでとても簡単です。手入れしたお気に入りのムートンブーツで出かけましょう。