パン粥は、柔らかくて消化がいいので、離乳食や体調がよくないときの食事にぴったりですね。

野菜を加えたり味を変えたりしてアレンジもできます。冷凍してストックしておけば、簡単な食事がサッと作れて便利ですよ。

そこで今回は、パン粥の冷凍保存についてご紹介します。


パン粥は冷凍できる?保存期間は?

パン 牛乳 パン粥

離乳食としてよく使われるパン粥は、冷凍することで日持ちします。

ただしミルクのパン粥は冷凍には向きません。電子レンジなどで加熱すると、ミルクの栄養素がとんでしまったり、乳成分が固まったりするので、作ったときに食べ切るようにしてくださいね。

冷凍するときは、「パン粥にしてから冷凍する方法」と「パンのまま冷凍して後で調理する方法」があります。

パン粥の状態であれば1週間、パンのままであれば2週間ほどで使い切ってくださいね。

パン粥の冷凍保存の手順は?

パン粥 パン

パン粥で冷凍保存する場合

パン粥を作ったら、粗熱を取り、製氷皿に入れて凍らせましょう。それから冷凍用保存袋に移して空気を抜いて保存します。

冷凍用保存袋に平らにして入れて凍らせる方法もありますよ。使うときは袋の上から折って、必要な分だけ取り出しましょう。

パンのままで冷凍保存する場合

食パンの耳を切り落として使いやすい大きさにカットしたら、1食分ずつラップで包んで冷凍用保存袋に空気を抜きながら入れます。

そしてそのまま冷凍室で保存しましょう。

解凍するときは常温下で行います。それから小鍋に入れ、ミルクやスープなどを入れて加熱調理しましょう。

パン粥を冷凍保存するときの注意点は?

注意するポイント チェック

パンはカビやすく雑菌も繁殖しやすいので、早めに冷凍保存しましょう。

また冷凍焼けやニオイ移りがないように、冷凍用保存袋をしっかりと密封し、できるだけ早めに食べてくださいね。

パン粥の冷凍保存を利用して料理を楽しもう

パン粥 オートミール

パン粥は、冷凍すると長持ちします。ストックしておくことでいつでも手軽に食事ができ、離乳食や体調の良くないときなどにも重宝しますよ。

トマト味やシチュー味などアレンジもきくので、ぜひこの機会にパン粥の冷凍保存のやり方を覚えてくださいね。