サラダはもちろん、お皿に緑を添えたいときにも活躍する「ブロッコリー」。お弁当などにも使えるので、いつでもおいしい状態で常備できるとうれしいですね。

そこで今回は、ブロッコリーの保存方法についてご紹介します。長持ちさせるコツもお伝えしますね。

ブロッコリーの保存期間はどれくらい?

ブロッコリー 茹で方

ブロッコリーは0〜5℃の環境を好む野菜です。冷蔵保存すると2週間ほど日持ちしますよ。

常温に置いておいたり、冷蔵室よりも少し温度が高めな野菜室に入れておいたりすると傷むのが早くなってしまうので、避けるようにしましょう。

ブロッコリーの保存方法にはどんなものがある?

ブロッコリー 簡単 レシピ ブロッコリーと卵の簡単サラダ

ブロッコリーは、基本的に「冷蔵」か「冷凍」のどちらかで保存します。

茎まで残さず食べられる野菜なので、保存するときはぜひ茎の部分も一緒に保存してくださいね。

ブロッコリーの保存|冷蔵保存の場合

ブロッコリーを冷蔵保存するときは、「3重のカバー」をするのがポイントです。

エチレンガスの放出を抑えるのがポイント

ブロッコリー 三重カバー サランラップ

ブロッコリーは、ほかの野菜の追熟や老化を促す作用を持つ「エチレンガス」を多く出す野菜。一緒に置いておくだけとほかの野菜の追熟も促してしまうので、そのまま冷蔵庫に入れておくのはおすすめできません。

そんなブロッコリーを保存するときは、キッチンペーパーで蕾を覆うようにしっかりと包み、その上からラップで覆って、さらにその上からポリ袋をかぶせ軽く口を縛るという「3重カバー」がおすすめ。

少し面倒ですが、エチレンガスの放出を抑えて他の野菜もブロッコリーも長持ちさせることができますよ。

市販の保存用袋もおすすめ

ブロッコリー 保存袋

最近ではエチレンガスを抑える効果のある、野菜保存用のポリ袋なども発売されています。三重カバーが面倒な場合は、活用してみてくださいね。

カバーをしたうえで、軸を下にして立たせた状態で冷蔵室へ入れておけば、約2週間ほど長持ちします。

ブロッコリーの保存|冷凍保存の場合

冷凍庫 冷蔵庫

ブロッコリーを冷凍するときは、小房に分けてさっと塩ゆでしてから行います。茎も、皮を剥いて縦2〜3等分に切り、同じようにさっと塩ゆですればOK。

冷めたら水気をキッチンペーパーなどで拭き、空気を抜いて冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。

短い時間で凍らせたほうが鮮度をキープできるので、小房が重ならないようにして金属バットの上などで冷凍するのがおすすめです。

日持ちはだいたい1ヶ月。炒め物や煮込み料理などの加熱料理であれば、凍ったまま使ってOKです。解凍いらずでカットもしてあるので、調理がかなりラクになりますよ。

ブロッコリーの保存|「干す」のもおすすめ!

ブロッコリー 茹で方 冷ます

ブロッコリーは、「冷蔵保存」「冷凍保存」のほかに、乾燥させて保存するのもおすすめです。

食べやすい小房に分けてよく洗い、キッチンペーパーなどで水気をしっかりと拭き取ったら、ザルに広げて3日ほど干すだけ。

黄色っぽくなってきたら取り込んで完成です。1ヶ月ほど日持ちしますよ。

干したものは水に30分ほど浸し、戻してから使います。水気をよくしぼったら和え物や炒め物、煮物などに使うといいですよ。

ブロッコリーの保存|保存前に振り洗いすると安心!

ブロッコリー 茹で方 茹でる

ブロッコリーは茎や蕾の部分に農薬が残っていることが多いので、保存する前や調理する前に小房に分けて塩水の中に漬けて振り洗いすると安心。

軽く茹でるとさらに安心して食べられるので、気になる人はひと手間加えてみてくださいね。

ブロッコリーをおいしく長持ちさせよう!

ブロッコリー レシピ ブロッコリーの特急和え

ブロッコリーは、1株で買うと意外と大きくて余らせてしまうこともありますよね。しかし正しい保存方法を知っていたら、おいしく長持ちさせられて余すことなく使えますよ。

買ってすぐ食べるなら冷蔵、期間があきそうなら冷凍と使い分けられるといいですね。