子供の幼稚園グッズを作ったり、服のリメイクをしたり、ちょっとした裁縫に欠かせないミシン。使い勝手よく収納したいと思っているけど、大きくて重いミシンを置けるだけの場所ははなかなか見つかりませんよね。

今回は、ミシンを使い勝手よく収納する方法について、ラックやワゴンなどのおすすめの収納アイテムもまじえながらご紹介します。

ミシンの収納方法は?

ミシン 手入れ 

ミシンの収納を考えるときは「使う場所の近くに」が基本です。リビングで使うならリビングに、作業場があるなら作業場になど、使う場所にしまうと使い勝手がよくなります。わざわざほかの部屋から用意するのは面倒ですよね。

あとは、「どれくらいの頻度で使うか」で収納方法を考えていきます。

「使う場所の近く」に置き場をつくり、「どれくらいの頻度で使うか」で収納方法を考える、この2ステップでミシンを収納しましょう。

ミシンは「隠す収納」のほうがいい?

押入れの収納

ミシンの使う頻度を考えたときに、「たまにしか使わないかも…」と思った人は、押入れなどのスペースに「隠す収納」がおすすめです。日々の生活でジャマになりませんね。押入れがなければ、部屋の隅によせて布をかぶせるだけでもかまいませんよ。

押入れに入れるときは、下段のできるだけ手前にミシンの定位置をつくります。付属のケースに入れておけばホコリもかぶりませんね。ただし、小さい子供がいるおうちなら、上段に入れるなど工夫した方が子供の手に届かず安全です。

せっかく買った高価なものなのに、奥にしまいこむとまったく使わなくなってしまいます。使わないとミシン本体が傷むのも早くなるので、いいことがありませんよ。

ミシンを頻繁に使うなら机の周りに収納を

裁縫 机 ミシン

つくりかけでまた作業したいときや、次の休日に新しく作りたいモノがあるなど、ミシンを頻繁に使ってモノを作る人はわざわざ押し入れに収納するのが面倒ですね。

そんなときにはカバーを掛けて机の足元に置く収納にしておけば大丈夫。机の周りに収納できれば思い立ったときにすぐに作業できます。

糸や布、カラフルなボタンなど裁縫グッズがたくさんあるなら、ひとまとめにする机を用意し、見せる収納にすると見た目も華やかになりますよ。

ミシンの小物はどこに収納する?

ミシン ボビン 裁縫道具

ミシン収納で困るのが、「針」「糸」「ボビン」といった小物ですね。

小物の収納は、ひとまとめにして巾着袋やプラスチックケースなどに入れ、ミシンと同じ場所に収納しましょう。100均で販売されているプラスチックケースは種類も色も豊富なので、ぜひ活用してみてください。

ひとまとめに収納すれば、家のあちこちに道具が散らからず、「あれどこやったっけ?」となくす心配もありませんよ。

ミシン収納に便利なラックやワゴンは?

ミシンの収納には市販のさまざまな商品が使えます。収納のひとくふうで使い勝手も見栄えももっと良くなります。ここでいくつかご紹介しますが、そのほかにもたくさんあるので、ぜひおうちに合うものを探してみてくださいね。

『キャスター付押入れ収納ラック』(山善)

押し入れにしまうときに便利な収納ラックです。キャスター付きで取り出しやすいのが特徴です。裁縫セットをひとまとめにしていれておくのもいいですね。

『折りたたみデスク&チェアセット』(山善)

ミシン台として使えるデスクセットです。使ったあとはミシンを収納したままコンパクトに折りたためます。手芸をよくするおうちは裁縫道具を入れておくといつでも使えますよ。

『ボビンホルダー』(ミササ )

散らかってなくしやすいボビンの収納ケースです。大容量で28個ものボビンを収納できます。色順に入れておくと見た目にもキレイになりますよ。

ミシンは収納の工夫でもっと使いやすく

裁縫 ミシン 糸 ハサミ 趣味

ミシンは大きくてかさばるので収納に困ってしまいますね。ただ、収納を考えるのはそれほど難しくありません。「置き場所」と「収納方法」の2ステップで考えるだけです。

たまにしか使わないなら押し入れがおすすめ。ラックなどの収納グッズも取り入れて、自分なりに使いやすい工夫をしてみてくださいね。