肌寒い季節に活躍するマフラーやストール。普段のコーデに加えると印象がガラリと変わるので、何種類ももっているという人も多いと思います。しかし、1枚1枚は薄手でも、数が増えると意外とかさばり、収納場所に困るのではないでしょうか?
そこで今回は、そんなマフラーやストールなどをどう収納するのか、どんなアイデアがあるのかをご紹介します。
マフラーやストールの収納は見つけやすさを大切に
お出かけするときは、マフラーやストールを気軽にサッと羽織りたいですよね。しかし現実はそうもいかず、探すのに手間取ったり、見つからずになくしたりといったケースもよくあります。
ちょい足しのアイテムだからこそ、すぐにコーディネートにあてて確認できるよう、「見つけやすさ」や「取り出しやすさ」を心がけたいですね。
洋服と同じように、「かける」か「入れる」の2通りの専用収納スペースを作ればスッキリしますよ。
マフラーやストールの収納法①「かける」収納って?
クローゼットに収納するなら、マフラーなどを「かける」収納にすることで探しやすさが段違いに変わってきますよ。
ハンガーを使ってコンパクトに吊り下げ収納
薄手のストールやシワになりにくいマフラーをもっているなら、ハンガーを使った収納がおすすめ。洋服と並べられるのでコーディネートのイメージもつきやすいですよ。
通常のハンガーに横並びにかけるのはもちろん、縦横にいくつか穴の空いた「多目的ハンガー」や縦一列にストックできる「ズボンハンガー」など、収納スペースにあったものを見つける楽しみもあります。
突っ張り棒やポールにかける
1つのハンガーにかけきれないような厚手のマフラー・ストールの収納には、突っ張り棒やポールを活用。吊り下げると色や柄が一目でわかり、すぐ手に取れます。掛けたあと下の部分をゆるく結ぶと、絡み防止になります。
クローゼットがいっぱいなら、お部屋のデッドスペースに突っ張り棒をセットするのも◎。S字フックがあると、ひっかけやすくなりますね。
マフラーやストールの収納法②「入れる」収納って?
クローゼットに「かけるほどたくさん持っていない」「しまうと取り出すのが面倒」というときは、入れ物を用意し、丸めて置いておく収納も。見た目もかわいらしいですよ。
普段づかいのアイテムはくるっと丸めてボックスへ
普段つかうマフラーやストールを出しやすい場所に置きたいという人なら、くるっと丸めてカゴやバスケットに入れるだけでOK!
丸めることでたたみジワができないですし、毛糸玉のような見た目になってかわいらしいのもポイントです。
箱型の書類ケースでコンパクト収納
省スペースな収納を実現したいなら、100均や無印で手に入るスリムなA4サイズの箱型書類ケースを活用してください。
マフラーやストールが筒状になるようくるくると巻いて、並べて入れるだけでスッキリきれいになります。
立てて引き出しにイン
大量に管理するなら、引き出し収納がおすすめです。丸めて立てて入れれば、下の方にしまったものが取り出せない、折りじわがつくといった問題を解消できますよ。
ホコリも防げるので、オフシーズンでもそのまま収納し続けらます。
ワンポイント!
マフラーやストールは収納する前にひと手間を
マフラーやストールを使うたびに洗濯する人は少ないと思います。シーズンごとの洗う回数は「0〜2回」というデータも。
ただ、せっかく収納するならキレイな方が次に使うときも安心。しまう前に表面をブラッシングするとホコリを取り除けて、毛玉も予防できるのでおすすめです。
洋服ブラシを繊維と同じ向きにささっとかける一手間で、心地が違ってきます。
マフラーやストールは収納次第でもっと使いやすくなる
首に巻いたり、肩にかけたりと季節の変わり目に欠かせないワンポイントアイテム、マフラーやストール。つい管理が雑になってしまうからこそ、根本の収納方法を見直してみてください。
収納の仕方を少し変えるだけで、日々のファッションに取り入れやすくなりますよ。