赤ちゃんのお世話で気になる「お洗濯」の方法。赤ちゃんの肌は敏感なので、服を洗うのにも気を使う必要があります。
そこで今回は、「大人の洋服と別々で洗った方がいいの?」「洗うときのポイントは?」など、赤ちゃんの洗濯物の扱い方に関するいろんな疑問にお答えします。
赤ちゃんの洗濯物の考え方は?
初めての育児はわからないことだらけで、赤ちゃんの服の「洗濯」もどうしたらいいのか困っているママも多いと思います。
過度に心配する必要はないのですが、最初のうちは肌へ負担・刺激を意識して、洗濯方法を考えてみてください。赤ちゃんの肌はまだとても薄くて敏感で、大人は平気な添加物などでも、赤ちゃんにとっては負担になる場合が少なくないからなんですよ。
具体的に気をつけたいのが「洗剤選び」と「洗い方」の2つです。簡単にできることなので、次から紹介する方法を実践してみてくださいね。
赤ちゃんの服を洗う洗剤の選び方は?
赤ちゃんの洗濯物に使う洗剤選びのポイントは「添加物の少ない洗剤を選ぶ」こと。できるだけシンプルな成分の洗剤を選ぶのがポイントです。
界面活性剤の少ない「洗濯石鹸」や「蛍光剤無配合の洗剤」などから選ぶのがおすすめ。ベビー服向けの洗剤や柔軟剤が売られているので、次のような洗剤を探してみましょう。
『さらさ』(P&G)
蛍光剤・漂白剤・着色料すべてが無添加の洗濯洗剤です。皮膚科医の監修のもとで開発され、赤ちゃんへの影響も十分に考えられています。さわやかな柑橘系の香りつきもうれしいポイントです。
『arau』(サラヤ)
蛍光剤や漂白剤はもちろん、合成界面活性剤まで無添加の洗濯洗剤です。自然由来の石鹸で汚れを落とすので、小さな赤ちゃんがいるおうちでも安心。天然のハーブ配合で、ほんのりとゼラニウムの香りがします。
赤ちゃんの洗濯物の洗い方は?
「洗剤選び」がすんだら、あとは「洗い方」も要チェック。
赤ちゃんの服をできるだけやさしく洗い上げるには「大人の服とは分ける」ことが大切です。
大人の衣類には化粧品や制汗剤などの薬品や添加物がついていることもあり、赤ちゃんの肌に影響する場合があるので注意しましょう。洗濯中に赤ちゃんの服へうつってしまう可能性もあるので、最初のうちはできるだけ分けて洗ってあげてください。
ただ、分けて洗うのは生後1ヶ月ほどまでで大丈夫。その後は赤ちゃんに抵抗力がついて問題なくなるので、少し手間はかかりますが今だけと割り切って一手間加えてあげましょう。
赤ちゃんの服を洗うときのコツは?
大人の洗濯物としっかり分けて洗うのは最初の1ヶ月ほどで十分ですが、その後も1年くらいは次の3つのポイントを意識しながら洗濯しておくと肌トラブルが起きにくくなるので安心ですよ。
すすぎはしっかり
洗剤のすすぎ残しがあると、生地がごわつく上に、赤ちゃんの肌にもよくありません。基本は洗濯機のすすぎ2回のコースに設定して洗いましょう。
洗剤は多く入れても汚れ落ちは変わりません。多く入れると溶け残りが起きやすくもなるので、洗剤は規定量を入れてくださいね。
低刺激の柔軟剤を使う
洗剤と同じように、肌への刺激が少ない柔軟剤を選ぶのがポイント。柔軟剤は服の繊維をコーティングする働きがあるため、もともと肌にふれても問題ない成分でつくられていることがほとんど。
ただ、香りの強いものなどは避けた方が無難です。無香料やベビー用の柔軟剤を使ってみてくださいね。
新品・ひどい汚れの服は分ける
生後1ヶ月ほどで大人の洗濯物と一緒に洗っても大丈夫ですが、臭いや汚れのひどい服・新品の服は分けて単品で洗うのがおすすめ。
汚れがひどい場合は、普通に洗濯しただけでは落とせません。下洗いで大まかな汚れを落としておけば一緒に洗っても大丈夫です。
覚えておきたい
赤ちゃんがいるなら洗濯機の汚れに注意
家族が増えると洗濯機を使う回数も増え、洗濯槽自体が汚れる可能性も高まります。こまめな手入れが必要ですよ。
使っているうちに「汚れ落ちが悪くなってきたかな…」と感じた場合は、洗濯槽が汚れてきているサイン。洗濯物の汚れがついたり、洗剤残りがついたりして不衛生になっているかもしれません。
1〜2ヶ月に1度を目安に、市販の洗濯槽クリーナーで掃除しましょう。100均にもクリーナーは売られているので、まとめ買いしてしておけば気になったときにすぐ掃除できますよ。
赤ちゃんにあわせた洗濯なら安心
はじめての赤ちゃんのお世話は何から何まで「これでいいのかな…」と不安になってしまうものです。
洗濯の場合はそれほど神経質になる必要はなく、肌にやさしい洗剤を選ぶのと、最初のうちだけ分けて洗うだけ。
赤ちゃんにあわせた洗濯ができれば、着させるときも安心ですね。