気が付くと皿やコップがあふれてゴチャゴチャしがちな食器棚。なんとなくスッキリしないな、使いづらいなと思いながら放置していませんか?食器棚の収納は、ポイントを押さえることで見た目がすっきりするだけでなく、使い勝手がとてもよくなります。

今回は、押さえておきたい食器棚の収納のポイントと、100均グッズを用いて引き出しなどをキレイにするアイデアをまとめてご紹介します。

食器棚の収納は上・中・下の3分割で考える

食器棚 キッチン シンク 皿

食器棚の収納は大きさにかかわらず、まず高さを上段・中段・下段の3つに分けて考えることから始めます。

人の手が届きやすいのは胸から目線の高さまでなので、そこから離れれば離れるほど、取り出しにくい場所だと覚えておきましょう。

たとえば、壁付けの食器棚なら中段くらいが手が届きやすい場所、上段にいけばいくほど手をあげなければならないので、使いにくいスペースと考えられますね。

食器棚にはどの段に何を収納したらいい?

キッチンの棚

3分割で収納を考えたときに、どこに何を収納したらいいのか見てみましょう。

上段

手が届きにくく、かつ、上に手を伸ばさなければならないので「軽いモノ」「落としても割れにくいモノ」の収納に向いています。タッパーやお弁当箱、ホイッパーなどのめったに使わないキッチンツールの収納がおすすめです。

中段

手に取りやすい高さなので、頻繁に使う皿やコップなどの食器類をまとめて収納しましょう。食器を並べる方法は、後ほどご紹介するルールを活用するとスッキリ使いやすくなりますよ。

下段

下段はかがまないと取れない高さなので、来客用の食器や大皿など「割れると困るモノ」や、ホットプレートなど「重たいモノ」の収納に向いています。

食器棚の収納ルール

食器棚 収納

食器棚は高さによって収納するモノをかえることがわかったところで、どう並べていけばいいのかルールをご紹介します。使いやすくなる基本の考え方としておさえておきましょう。

同じ種類は縦に並べる

同じ種類の食器は横に列を分けて並べるのではなく、縦(奥)に向かって収納します。こうすることで、ほしい食器をほしい数だけ手前から取り出せます。横に並べると毎回どかして奥の食器を取ることになります。

立てる収納も取り入れる

棚の段と段に高さがあるなら、皿などはディッシュスタンドで立てて並べるのも手です。積み重ねるよりも取り出しやすく、キレイに見えますよ。

引き出しは小分けにする

食器棚に引き出しがあるなら、小分け収納にするのがおすすめ。ただ並べるよりもジャンルごとに分けたほうがどこに何があるかすぐにわかります。

よく使うモノはあえて棚から出しておく

頻繁に使うコップなどは、別でトレイなどを設けてそこに並べるのもアリです。コーヒーカップなどをトレイに出して、インスタントコーヒーなどとまとめておけば、来客時にそのまままとめて持ち運びできます。

食器棚の収納をスッキリさせるアイデアは?100均は使える?

ファイルボックス

食器棚は100均グッズを使えばスッキリきれいに並べられますよ。ある程度まとまりを作ってあげることでどこに何があるかわかって取り出しやすさもアップします。

ファイルボックスで立てる

皿をファイルボックスでまとめて立てて収納すると仕切り代わりになってスッキリします。ただし、倒れないようにブックスタンドなども使うと安心です。ラベリングをするとさらにわかりやすくなりますよ。

ケースで小分けにする

小分けのプラスチックケースがあると引き出し内がキレイになります。スプーン、フォーク、ナイフなどのカトラリー類をジャンルごとに並べれば、取り出しやすさが向上しますよ。カゴに小物をまとめるだけでも十分です。

コの字ラックで高さを活かす

コの字型のラック、ディッシュラック、スタッキングラックなどを用いるとムダなスペースなく収納できます。コップなど高さのないアイテムの収納を上下2段で収納できるようになって、収納量が増やせます。

食器棚の収納におすすめのケースはある?ほかのグッズは?

100均グッズ以外にも、各メーカーからたくさん専用のグッズが販売されています。これらを活用すればより見栄えがよくなって、キレイに仕上がりますよ。

『コーティング ミニシェルフ L』(SHIMIZU)

高さを有効活用できるコの字型のラックです。皿やコップ、調味料など、背の低いアイテムにはこれで上下2段のスペールを活用しましょう。

『棚のすき間に! スライド収納』(コジット)

皿やコップを並べているとどうにも上の方が空いてしまう…そんな棚のちょっとした隙間に使えるのがスライド収納です。棚板に引っかけるだけで使える優れものでカトラリーやお弁当グッズなどをまとめて入れればスッキリします。

『カトラリートレー クッキンパル ホワイト』(岩崎工業)

引き出し内のカトラリーやキッチンツールをキレイに収納できる仕切りのついたボックスです。素材には抗菌効果のある銀イオンが練り込まれているので衛生的です。

『食品 収納 ラック パントリー キャビネット』(interDesign)

少し厚み(高さ)のある調味料やツールにはこのケースが便利。まとめて入れられてケースごと配置換えもできるのでおすすめです。

食器棚を3分割で考え、それぞれの収納を使い分けよう

システムキッチン

食器棚はただ何でも並べればいいわけではなく、まず上段・中段・下段に分けて考え、使用頻度で食器を振り分けていくと取り出したりしまったりがとてもスムーズになります。お料理の効率も格段にアップしますよ。

また、ディッシュラックやカゴを活用することで、見た目もスッキリしてキッチン全体が洗練された印象になります。収納の工夫と、日々のお掃除で、整理整頓が行き届いた清潔な食器棚を目指してみましょう。