フライパンはよく使う調理道具ですが、収納場所に困りますよね。
取っ手があるぶん収納場所が限られていたり、適当に重ねると内側のコーティングが傷ついたりと一苦労。
そこで今回は、そんなフライパンを100均グッズで収納する方法をご提案します!ぜひ参考にしてスッキリ収納してくださいね。
100均グッズを使ったフライパンの収納例!
今回は100均で販売されている定番アイテムを使った収納方法にチャレンジしてみました。
100均のフライパンスタンドに立てて収納
ダイソーのフライパンスタンドです。鍋の蓋なども立てて収納できます。
卓上に収納するためすぐに取り出して利用することができます。毎日フライパンを利用する方におすすめです。
100均ファイルボックス(穴ありタイプ)にフライパンを収納
ダイソーのファイルボックスにフライパンを収納する方法です。
幅が広いので、フライパンを重ねて収納したり、サイズによっては鍋の収納にも利用できます。
100均ファイルボックス(穴なしタイプ)にフライパンを収納
ダイソーの別タイプのファイルボックスを利用してみました。
幅が狭いのでファイルボックス1個に対してフライパン1枚の収納がちょうどよさそうです。
100均コの字型ラックにフライパンを収納
コノ字ラックの高さを生かしてフライパンを収納してみます。
シンク下やコンロ下のスペースが空いている方におすすめです。
100均のフックに引っ掛けてフライパンを収納
ダイソーのマグネットフックや吸盤フックを利用してフライパンを収納する方法です。収納スペースを節約できるうえ、取り出しやすいのがひっかける収納のポイント。フックによって荷重の限度が違うので注意してくださいね。
100均ファイルボックスに蓋を収納
ファイルボックスにはフライパンの蓋なども収納できます。
フライパンと一緒に鍋の蓋を収納しておけます。
100均のスタンドに蓋を収納
ダイソーで購入できる鍋の蓋スタンドです。
常に収納するというよりも、一時的な収納場所として利用するのがおすすめです。
100均ワイヤーネットに蓋を収納
100均でよく売っているワイヤーネットを利用した収納方法です。
耐荷重の限界から蓋の収納のみになりますが、シンク下の扉の内側を有効活用できるのがポイント。
100均マグネットタオルハンガーに蓋を収納
タオルハンガーを利用した蓋の収納方法です。写真はマグネット式のタオルハンガーを使っています。
100均まな板スタンドに蓋を収納する
まな板スタンドを利用すれば、蓋がキレイに収納できますよ。
100均の蓋ホルダーに引っ掛けて収納
見せる収納の1つとしておすすめなのがダイソーの蓋ホルダーです。常に見える場所に収納しておけるので使い勝手も抜群。
100均グッズでフライパンを収納するなら「立てる」か「引っ掛ける」
フライパンの収納は大きく分けて2通りあります。
1つはラックに置いたりスタンドに立てたりする方法、もう1つはフックなどに持ち手を引っ掛ける方法です。
見せる収納がしたいならキッチンツールと合わせてフックにかけて収納するのがおすすめで、シンク・コンロ下や吊戸棚のスペースに余裕があるなら置いたり立てたりする収納が向いています。
100均グッズでフライパン収納をアレンジしてみよう
ダイソーなど100均の収納グッズを使ってフライパンや蓋を収納するなら、いろいろなパターンを試してみるのがおすすめです。
収納は実際に取り出して使ってみないと、役立つ収納だったのかどうかわからないので、ぜひ、100均グッズを使っていろいろな収納パターンを試して自宅のキッチンにあったフライパンの収納を見つけてくださいね。