独特のとろりとした舌触りと、濃厚な甘みがおいしい洋梨。洋梨は収穫した後にしばらく寝かせておくことで、完熟して美味しい状態になる果物です。

今回はそんな洋梨の食べ頃の見極め方についてご紹介します。

洋梨は「追熟」させるのがポイント!

洋梨 ラフランス 食べ頃

果物のなかには、購入してきてから常温で置いておくことで食べごろになる(追熟する)ものがあります。洋梨もその一つ。

とくに洋梨は追熟前は硬くゴリゴリした食感があり、追熟させることでとろっとしたなめらかな触感になるので、収穫後の追熟は必須です。

食べ頃の状態で売っているものもありますが、完熟状態でないものを購入した場合は、自宅で追熟させましょう。

追熟しすぎてもおいしくないので、下記の食べ頃の見極め方を覚えて、一番おいしいタイミングで食べてくださいね。

洋梨の食べ頃は「軸まわり」でチェック!

洋梨 ラフランス 食べ頃

洋梨の食べ頃を見極めるには、点線で囲った軸のまわりをチェックしてみましょう。

収穫して間もないものは軸がピンと立っていて、軸まわりの皮もハリがある状態です。

これが追熟してくると皮にしわができ始め、軽く押すと柔らかさを感じるようになります。こうなっていれば完熟のサインです。

洋梨が食べ頃になったらなるべく早く食べよう

洋梨 切り方 ラフランス

洋梨が食べごろになったら、冷蔵庫に入れてなるべく早く食べるようにしましょう。

冷蔵庫で長期保存すると傷んでしまうので、すぐに食べられない場合は冷凍保存するのがおすすめです。

洋梨のおすすめ冷凍保存法

冷凍保存する場合は、半分にカットし、断面の変色を防ぐためにレモン汁を絞ります。

そのままラップに包んで冷凍保存用袋に入れて凍らせましょう。

完全に解凍すると水分が出てびしゃびしゃになってしまうので、凍ったままか、半解凍の状態でスプーンですくって食べるのがおすすめ。

ねっとりとしたシャーベット状になっておいしいですよ。

洋梨の食べ頃を見分けておいしく食べよう

洋梨 切り方 ラフランス

洋梨は完熟すると味や舌触りがよくなるだけでなく、ビタミンなど栄養素の量も増えます。おいしく食べるために、しっかりと食べ頃を見極めてくださいね。

食べ頃になった洋梨の切り方については、下記の記事も参考にしてみてください。