モンクレールのジャンパーにシミが!!染み抜き剤のスポッとるでシミ抜きしてみた。

ケチャップやソース、お気に入りのお洋服にシミがついてしまったら。。
一度はみなさんも洋服にシミをつけてしまったことあると思います。

今日はそんなシミの中でもお気に入りのモンクレールのポケットに消毒剤を含ませた紺色のマスクを入れていたら色移りしてしまったお洋服をレスキューしていきますよ!

目次

シミが気になる部分にスポッとるを塗る

白いブラウスについてしまったカレーのシミ。。
ケチャップのシミなど、お気に入りのお洋服につくと悲しい気持ちになりますよね。。

でも大丈夫!
染み抜き剤の「スポッとる」で解決できます!

こんなシミも落ちるの?!24時間放置して濯ぎ流す工程を2回!

シミになった部分にスポッとるを塗って、24時間放置。
その後、水で洗い流す工程を2回ほど実施します。

頑固な汚れを酵素の力で時間をかけて分解していくのです!

驚き!!頑固なシミもすっかりなかったことに!

洗い流すとびっくり!
もう落ちないと思っていた色移りがなかったかのようにキレイになりました!

ブランド品だからこそ、シミが付いた時のショックは大きいはず。。
キレイに長く使うためにも染み抜き剤「スポッとる」活用してみてくださいね!

衣類用の染み抜き剤なら「スポッとる」!

「スポッとる」はクリーニング店で15年頑固なシミと奮闘してきた社長が開発した商品。

衣類を傷つけることなく、あらゆるシミをスポッっと取って、お気に入りのお洋服を楽しく着れる毎日にしましょう!

おすすめ記事

クリーニング後のビニール袋のカバーは外した方がいい?

クリーニング後のビニール袋のカバーは外した方がいい?
ワタナベタカノリ

エコバッグはセリアで必要じゅうぶん♪【その1】

エコバッグはセリアで必要じゅうぶん♪【その1】
nicoママ

鏡のウロコ取りは100均で十分!月1回の鏡掃除におすすめ

鏡のウロコ取りは100均で十分!月1回の鏡掃除におすすめ
Kei

大掃除に!プロ直伝 「窓ガラスのカビ取りパック」 と 「結露対策」

大掃除に!プロ直伝 「窓ガラスのカビ取りパック」 と 「結露対策」
生活救急車

汚れ別の掃除
人気記事ランキング