毎日使うものだけど、意外とスペースを取るまな板。壁に立てかけておくだけだと生活感が出てしまうので、「収納を工夫したい!」と1度は考えた経験があると思います。作業台が狭いなら、なおさら場所を取らないように収納したいですよね。

今回は、そんなキッチンにあるまな板の収納アイデアを紹介します。

キッチンのまな板の収納アイデアまとめ!

まな板の収納に悩んだら、道具を活用してみることをおすすめします。どんなふうに収納できるか、いくつかアイデアを紹介するので参考にしてくださいね。

S字フックにひっかける

まな板 収納

まな板に穴があいていれば、ヒモを通したりして引っかける収納ができます。たとえば、レンジフードの脇にS字フックを引っかけ、そこにまな板をかければ完成。軽くて薄いまな板をもっている人におすすめの方法です。

ワイヤーネット+フックで収納

まな板 収納

ワイヤーネットに自立用の足をくっつけてフックを取り付ければ、あっという間にまな板の収納グッズの完成です。

包丁スタンドにしまう

包丁 まな板 収納

100均グッズには包丁とまな板がセットで収納できる「包丁&まな板収納グッズ」があります。包丁とまな板はセットで使うことが多いこともあって、まな板収納のスタンダードともいえます。

ファイルボックスやブックスタンドに立てかける

まな板 収納

シンク下などの棚にしまう場合は、ファイルボックスやブックスタンドが便利。ファイルボックスに入れるか、ブックスタンドに立てかけるだけで倒れる心配がありません。

タオルハンガー+フックに引っかける

まな板 収納

吸盤式のタオルハンガーを壁に2本つけてそこにまな板をかければ、かんたんまな板ホルダーの完成です。通気性もいいので濡れていてもすぐに乾きますよ。

まな板の基本的な収納方法は?置き場はどこがいい?

まな板 収納

まな板はキッチングッズのなかでも特に生活感の出るアイテムです。できるだけ目立たないように収納してあげたいですね。

そのときに気をつけたいのが「通気性」です。まな板は毎日の食事を作るために欠かせないので、清潔に保つ必要があります。収納方法を間違うと、気づかないあいだに雑菌でいっぱいになることも。

なので、できるだけ棚のなかではなく、キッチンスペースに出して置くのがおすすめです。もし難しいようなら、作業台に近いシンク下やコンロ下の収納スペースにしまいます。

キッチンのまな板収納におすすめのグッズは?

まな板の収納に使える専用のグッズはたくさん販売されています。おすすめのアイテムを紹介するので、自分のキッチンにあうものを見つけてみてください。

1.『マグネットフック ネオジム磁石フック』

まな板 収納 マグネットフック ネオジム磁石フック

出典:楽天

キッチンの壁に磁石がつくなら、マグネット式のフックがおすすめ。強力磁石で最大12kgまでのまな板を吊るせます。

税込価格
281円

2.『吊り下げラック まな板ホルダー アールエスハンガースタジオ』

まな板 収納 まな板スタンド 2枚用 まな板ホルダー【日本製】【18-8ステンレス製】まな板 スタンド まな板立て まな板受け 吊り戸棚下ラック 吊り下げ 収納 ラック 戸棚下収納ラック

出典:楽天

吊り戸棚があれば取り付けられる収納グッズです。戸棚に引っかければ2枚までまな板を収納でき、ステンレス製なので水に強いのもうれしいポイント。

税込価格
2,230円

3.『まな板スタンド ネコ カントリーハートワン』

まな板 収納 まな板スタンド ネコ(ブラック)

出典:楽天

立てかけるだけでまな板を収納できるスタンドです。支える部分が猫の形をした、かわいらしいデザインが特徴で、キッチンがかわいらしい雰囲気になります。

税込価格
734円

覚えておきたい

エコなわざあり

まな板を交換するタイミングは?

まな板 収納

食材を切るために毎日使うまな板は、キレイを保ちたいので定期的に交換が必要です。木製なら5年、プラスチック製なら2年程度が1つの目安

表面の汚れが落ちにくくなったり、たわんで扱いにくくなったりしていたら買い替えのサインです。時間をとってぜひ見直してみましょう。

まな板の収納は「通気性」を意識して

まな板 収納

調理に使うものだからこそ、まな板は「衛生面」を忘れずに収納したいですね。シンク下に収納する場合も、しっかりと乾かしてから収納すると安心ですよ。

利便性をふまえて、そのうえでおしゃれに飾ってキッチンを彩ってあげてください。