エコバッグはセリアで必要じゅうぶん♪【その1】
![エコバッグはセリアで必要じゅうぶん♪【その1】](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/user_generated_contents/pictures/000/000/037/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%82%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%991-ogp.jpg?1601447338)
はじめまして、nicoママです♪
暮らしにまつわるアイデアを共有していけたらと思っています^^
さて、今夏からレジ袋が有料化しましたよね。以来、スーパーやコンビニで何度3円や5円を払ったことか...。
とりあえず手頃で使いやすいエコバッグがほしいなぁと思っていたところ、見つけて良かったのがセリアのこちら!
安いので色々試してみたくなり、つい3種類も購入してしまいました(^_^;)
今回の記事(その1)では白色に柄模様の不織布エコバッグを、
その2では布製の小さいエコバッグと黒色の大型エコバッグをご紹介します。
目次
不織布エコバッグは、収納するとこんな感じに
![](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/user_generated_content_bodies/pictures/000/000/220/IMG_4435-ogp.jpg?1601447397)
こちらは、モノトーンがおしゃれな大きめエコバッグ。ティッシュ5つと、ウエットティッシュ(本体)一個、キッチンペーパー2個を入れたところです。
普段のご飯の買い物はこれで十分
![](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/user_generated_content_bodies/pictures/000/000/222/IMG_4434-ogp.jpg?1601447409)
2、3人家族の夕食分であれば十分なくらいの大容量ですね(*^^*)
中敷がないので重いものを入れるときは注意して
![](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/user_generated_content_bodies/pictures/000/000/223/Adjustments_%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC%282%29-ogp.jpg?1601447424)
中はこんな感じです。中敷がついてないので、とがったものや重いものを入れるときは注意してください!
ファスナー付きだから中身を隠せる
![](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/user_generated_content_bodies/pictures/000/000/224/Adjustments_%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC%284%29-ogp.jpg?1601447440)
実はエコバッグの中でファスナー付きは珍しいんです。これなら中身が隠せますね!
素材は不織布なので野菜をそのまま収納しておける
![](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/user_generated_content_bodies/pictures/000/000/225/Adjustments_%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC%283%29-ogp.jpg?1601447457)
素材は不織布です。通気性が良いので常温保存の食材をそのまま入れておいてもOK♪
ただ、燃えやすいのでキッチン周りにおくときは火に近づけないよう注意が必要です!
壁にかけておしゃれな見せる収納に!
![](https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/user_generated_content_bodies/pictures/000/000/226/IMG_3904-ogp.jpg?1601447468)
シンプルな白色をベースとした柄模様なので、玄関先などに無造作においておいても、インテリアを損ねないのがうれしいですね(*^^*)
リーズナブルで大容量のエコバッグ♪
この不織布のエコバッグはセリアに売っています。100円だから汚したり破れても買い替えがすぐにできるのがポイント。ぜひ参考にしてみてくださいね!
よければpart2も見ていってください(^o^)