seriaのウッディキャニスターが小物の収納に超便利♪

こんにちは!今日はseriaで見つけたウッディキャニスターが便利だった話をしたいと思います(*^^*)

目次

1個100円!3つのサイズが選べる!

一見100均に見えないこちらのウッディキャニスターちゃんたち♡
左から「浅型のM」「浅型のL」「深型のL」サイズです。
横幅10cmくらい、深型で高さが7cmくらいでした。

定義がよくわかっていなかったので調べてみたら、キャニスターは「密閉された容器」という意味みたいです。
空気に触れたくない調味料の収納とかにも使えそう!

フタを開けっ放しにしてリップや化粧品を収納したり♪

私は1つはコスメをとりあえず入れておくのに使ってます。笑

密閉されてるからコーヒーや小麦粉など粉の収納に便利!

我が家では毎日コーヒーを飲むのが日課なので、コーヒーの粉を入れてみました♪
密閉できるキャニスターとの相性◎ですね^^

他にも小麦粉や砂糖、シリアルなどを入れておいても良さそうです!

何を入れたかシールで名前をつけるとよさそう!!

ウッディキャニスターはフタをしてしまうと何を入れたのかわからなくなるので、
シールやマスキングテープに名前を書いて貼っておくともっと便利になりそうです♡

おすすめ記事

ダイソーのランドリーボックスが想像以上におしゃれで便利!

ダイソーのランドリーボックスが想像以上におしゃれで便利!
nicoママ

100均の冷蔵庫ミニポケットは冷蔵庫以外にも便利だった!

100均の冷蔵庫ミニポケットは冷蔵庫以外にも便利だった!
nicoママ

コロナでドラム式洗濯機の排水不良が急増!?

コロナでドラム式洗濯機の排水不良が急増!?
江戸川クリーンサポート

古い車に見える黄ばんだヘッドライト・・ 車を買い替えるしかない?!

古い車に見える黄ばんだヘッドライト・・ 車を買い替えるしかない?!
株式会社 マルシン

収納道具
人気記事ランキング