こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@piyooo.say さんからのアイデアです◎

---

「単1電池」や「単2電池」が使いたいときに無い…!なんて経験、誰しもあるのではないでしょうか。

使う機会の多い単3や単4電池と違って、何個もストックをもっておくほどではないものの、使うタイミングが読めないのが単1や単2電池の困ったところ。

そんな悩みを解決してくれるアイテムを発見しました!!

それがダイソーの『電池チェンジャー(100円+税)』です。

なんと、単3電池を単1・単2電池に変換出来ちゃうというスグレモノ!

まさにこんなのほしかった!と思えるようなアイテムですね^^

いざというときの備えにも、持っていて損はなさそう。

電池問題に悩まされた経験がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

---

@piyooo.say さんのインスタグラムアカウントです。

ぜひチェックしてみてください♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。

お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。"

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

エコバッグはセリアで必要じゅうぶん♪【その1】

エコバッグはセリアで必要じゅうぶん♪【その1】
nicoママ

ダイソー200円シリーズの収納ボックスが優秀だった話

ダイソー200円シリーズの収納ボックスが優秀だった話
nicoママ

100均のタオルホルダーがちっちゃくて力持ちだった件!!

100均のタオルホルダーがちっちゃくて力持ちだった件!!
nicoママ

モンクレールクリーニングの料金について

モンクレールクリーニングの料金について
ワタナベタカノリ

みんなのアイデア
人気記事ランキング