こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@ie_memo さんからのアイデアです◎

---

お風呂の排水口って掃除してもすぐ汚れがたまりますよね…。

排水口ネットなどでは落とせないヌルヌル汚れなどは定期的に掃除しないといやーな臭いの原因にもなりかねません。。

そんなときは、「カビハイター排水口スッキリ」を使ってヌルヌルした汚れを一掃しちゃいましょう!

使い方は簡単。
・排水口周りに粉末を振りかける
・水を200ml注ぐ
・フタがある場合はフタをして30分放置
・最後はシャワーで洗い流す

これだけで排水口がキレイに!!

水を注がれた粉末はあっという間にブクブクと発泡し始めますよ。
そのブクブク泡が汚れをスッキリ落としてくれるそうです^^

「排水口に触れたくない方」「楽しくお掃除したい方」はぜひ参考にしてみてください。

---

@ie_memo さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

100均で買えるネオジム磁石フックは調味料の収納におすすめ!

100均で買えるネオジム磁石フックは調味料の収納におすすめ!
Kei

【画期的!?】『回転式ホイッパー』 が味噌マドラーより断然便利!

【画期的!?】『回転式ホイッパー』 が味噌マドラーより断然便利!
nicoママ

「浮かせるコップ」で水回りのヌメヌメを回避!!

「浮かせるコップ」で水回りのヌメヌメを回避!!
nicoママ

セリアのドライヤーホルダーのおかげで収納が楽チンに*

セリアのドライヤーホルダーのおかげで収納が楽チンに*
100均Lover♡

みんなのアイデア
人気記事ランキング