こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@emi.20170221 さんからのアイデアです◎

---

調理のときに食材に粉をまぶす作業って、ちょっと面倒ですよね。
ドバっと出てしまって均等に粉をつけられなかったり、
ダマになってしまったり…。

そんな人におすすめしたいのが、キャンドゥの「konaful~コナフル~」!

コナフルなら、
● すくう
● はかる
● ふるう
という3つの役割を1つでこなしてくれます。

これさえあれば粉ふるいがなくても大丈夫!
目盛り付きなので量りを使う必要もなく、洗い物の手間も減らせます◎

ムニエルに薄力粉をまぶす作業や、お菓子作りの仕上げにも活躍してくれるそうです^^

ぜひ、参考にしてみてください。

---

@emi.20170221 さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

網戸のお掃除!やるなら秋がオススメ!ロール式網戸のお掃除方法

網戸のお掃除!やるなら秋がオススメ!ロール式網戸のお掃除方法
NICO

ダイソー200円シリーズの収納ボックスが優秀だった話

ダイソー200円シリーズの収納ボックスが優秀だった話
nicoママ

ドラム式洗濯機の正しいメンテナンス方法をハウスクリーニングのプロが紹介します!

ドラム式洗濯機の正しいメンテナンス方法をハウスクリーニングのプロが紹介します!
江戸川クリーンサポート

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!
株式会社 マルシン

みんなのアイデア
人気記事ランキング