こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@coco_mama5656 さんからのアイデアです◎

---

冷蔵庫の中にしまっている調味料などの小さいモノって取り出すのが大変だったりしませんか?^^;

あんまり使わないからと奥の方にしまっていた調味料を取り出すときなど、
手前のモノが倒れてしまったり、最悪全部取り出さないと使えなかったり…。

まずは、冷蔵庫内の収納を見直してみませんか?

今回は100均で購入できる、冷蔵庫収納にピッタリのアイテムをご紹介します!

収納の見直しで使ったアイテムは2つ!
・すきまラック
・すきまトレー
どちらもダイソーでそろえられます☺

すきまラックの上にトレーを重ねれば、あっという間に「即席引き出し」の出来上がり!
この引き出しは冷蔵庫などの狭い場所で活躍してくれますよ。

引き出しに調味料などの小物を並べておけば取り出しがとってもスムーズに。いちいち手前のモノを並べ直す必要もありません。

冷蔵庫内がごちゃついて困っている方は、ぜひこのアイテムを使って冷蔵庫の収納を見直してみてください^^

---

@coco_mama5656 さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

なんでも拭き取る!? 魔法の雑巾「吸いスイクロス」

なんでも拭き取る!? 魔法の雑巾「吸いスイクロス」
AWSOME STORE 公式 あったらいいなをお届け

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part2

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part2
Kei

バタン音がなくなる!傷も防げる!100均のクッションゴムが便利

バタン音がなくなる!傷も防げる!100均のクッションゴムが便利
nicoママ

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎
ななみ@ポジティブ主婦*

みんなのアイデア
人気記事ランキング