こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@ie_memo さんからのアイデアです◎

---

木製の家具って長年使っているとツヤがなくなったり、撥水効果が弱まったりしますよね…。

そんな木製のツヤや撥水効果を簡単に復活させる方法をご紹介します!

用意するもの
● 蜜ろうワックス
● ウエス(ボロ布)
● ヘラ

【ワックスの塗り方】
1. ワックスを塗る前に家具のホコリや汚れを落とす
2. 蜜ろうワックスをウエスになじませる
3. 蜜ろうワックスを薄く広げながら塗る
4. 好きなツヤ具合になるまで何回か塗ってもOK
5. 乾いた布で乾拭きして半日ほど乾燥させる

※蜜蝋ワックスはバターくらいの硬さなのでバターベラなどを使うと便利とのこと!

ワックスが付いたウエスは自然発火するおそれがあるため、水で濡らしてから捨てましょう!

時間を見つけてしっかりお手入れすれば、木製グッズが長持ちしますよ。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

---

@ie_memo さんのインスタグラムアカウントです。

ぜひチェックしてみてください♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。

お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

掃除に邪魔なコードはセリアの『貼ってはがせるフック』で解決

掃除に邪魔なコードはセリアの『貼ってはがせるフック』で解決
コジカジ編集部

包丁が欠けた!?そんな時には砥石を使おう!

包丁が欠けた!?そんな時には砥石を使おう!
taroimo

ダイソーのキッチンペーパーホルダーは3wayで使える!

ダイソーのキッチンペーパーホルダーは3wayで使える!
ななみ@ポジティブ主婦*

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!

水垢にはこれ一択!傷を付けずに汚れを落とす万能クリーナーにお任せ!
株式会社 マルシン

みんなのアイデア
人気記事ランキング