こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@minapon1018 さんからのアイデアです◎

---

キッチンは使う頻度が高いうえ、モノが多くて散らかりやすい場所。

そんなキッチンでは「吊るす」「掛ける」「付ける」といった空中に浮かせる収納がとってもおすすめなんです!

床やシンクにモノを置かないだけでキッチンがスッキリ見えて、料理のときの気分も上がりそう^^

@minapon1018 さんは、
・ティッシュケース → マグネット式で冷蔵庫につける
・掃除グッズ → メタルラックに引っ掛ける
・五徳 → セリアのフィルムフックに引っ掛ける

などの工夫で散らからないキッチンを作っているそうです◎

「空中収納」を利用してモノの定位置を決めてしまえば、使い勝手もよくなるのでお掃除もグンとしやすくなりますよ!

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

---

@minapon1018 さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてください♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

エコバッグはセリアで必要じゅうぶん♪【その2】

エコバッグはセリアで必要じゅうぶん♪【その2】
nicoママ

ストッパー付きS字フックがカワ(・∀・)イイ!!

ストッパー付きS字フックがカワ(・∀・)イイ!!
ななみ@ポジティブ主婦*

セリアで買える「シリコーンラップ」はエコで超優秀!

セリアで買える「シリコーンラップ」はエコで超優秀!
nicoママ

ドラム式洗濯機の正しいメンテナンス方法をハウスクリーニングのプロが紹介します!

ドラム式洗濯機の正しいメンテナンス方法をハウスクリーニングのプロが紹介します!
江戸川クリーンサポート

みんなのアイデア
人気記事ランキング