こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。
今日ご紹介するのは@maachi.k.k_home さんからのアイデアです◎

調理にかかせない「まな板」。野菜、肉、魚…と食材によって表や裏面を使ったり、汚れるたびに都度洗ったり・・・なんてことから解放されたい人は必見です*

やり方はとっても簡単!
まな板の上に『オーブンペーパー』を敷いてカットや味付けをするだけです!
使い終わったあとはオーブンペーパーをくるめてポイッと捨てられます♡とっても簡単じゃありませんか?

まな板だけではなく、プライパンに敷いて焼き物ができるっていうのもオーブンペーパーの便利なところ!(メーカー推奨のやり方ではないため、念の為自己責任でお願いします。)

頑固な油汚れもそのままくるっと丸めて捨てられますよ^^

ゴミが増えるのでは?と思うかもしれませんが、プライパンに残った油を拭き取ったりしてもキッチンペーパーのゴミはでるし…
洗い物が減る分洗剤の使用量も減るため環境的にはトントンかな?とのこと。

とにかく時短になるのでおすすめです♡"

@maachi.k.k_home さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

IKEAのマグネットクリップが洗濯機横の収納に便利♡

IKEAのマグネットクリップが洗濯機横の収納に便利♡
100均Lover♡

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!
nicoママ

100均の冷蔵庫ミニポケットは冷蔵庫以外にも便利だった!

100均の冷蔵庫ミニポケットは冷蔵庫以外にも便利だった!
nicoママ

ストッパー付きS字フックがカワ(・∀・)イイ!!

ストッパー付きS字フックがカワ(・∀・)イイ!!
ななみ@ポジティブ主婦*

みんなのアイデア
人気記事ランキング