こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。
今日ご紹介するのは@shu_no_photos さんからのアイデアです◎

------

みなさんのお家にはデッドスペース、つまり「何も使えていないけど余っている空間」ってありますか?

そんなデッドスペースも、アイデア次第で収納スペースに早変わりするかもしれません!

今回@shu_no_photos さんがご紹介してくれたのは、クローゼットの壁のデッドスペースに突っ張り棒とフックを使って帽子とベルトを収納する方法です!

やり方は簡単!まず、ダイソーなどで突っ張り棒と丸パイプ用フックを用意してください。フックはS字フックでも代用できます。

突っ張り棒は伸縮の上限、下限が決まっているので予めデッドスペースを図っておくのがポイントになりそうです。
カラーを揃えると元からあった収納のように見せることができるかも…!!

デッドスペースの使いみちに困っている人はざひ参考にしてみてくださいね!

------

@shu_no_photos さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

掃除に邪魔なコードはセリアの『貼ってはがせるフック』で解決

掃除に邪魔なコードはセリアの『貼ってはがせるフック』で解決
コジカジ編集部

100均で買えるネオジム磁石フックは調味料の収納におすすめ!

100均で買えるネオジム磁石フックは調味料の収納におすすめ!
Kei

ダイソー300円シリーズのワイヤーラックがすごい!!

ダイソー300円シリーズのワイヤーラックがすごい!!
nicoママ

シンクの水切りグッズ選手権をやってみた

シンクの水切りグッズ選手権をやってみた
nicoママ

みんなのアイデア
人気記事ランキング