ピーマンのワタと種を取らなくていいことに味をしめた、ズボラピーマンおかず第二弾です!笑

材料はピーマン(一袋)、ツナ缶、醤油、マヨネーズ、ラー油!

ピーマンのヘタ部分を切って耐熱容器に入れ、
ツナ缶に醤油、マヨネーズ、食べるラー油を各大さじ1弱くらい混ぜたもの(←適当)を上からかけて、
電子レンジで6分チン!

以上です。笑
ラー油は食べるラー油がおすすめ◎

ごはんのおともにも、おつまみにもぴったりです\(^o^)/
ラー油の量を少なめにして、子供のお弁当にも✨
レンジでチン以外の工程は、5分あればできちゃいますよ😆

nicoママ
この記事を書いた人

nicoママ

初めまして! 便利グッズや家事が楽になるアイデアが大好きな、二児&ワンコのママです♪ ちょっと得した気分になれるような、アイデアを発信していけたらなと思っています(*^o^*)

おすすめ記事

あなたのお尻を桃尻に 骨盤改善ダイエット!

あなたのお尻を桃尻に 骨盤改善ダイエット!
AWSOME STORE 公式 あったらいいなをお届け

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part1

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part1
Kei

収納上手はバッグinエコバッグを使ってる!?

収納上手はバッグinエコバッグを使ってる!?
ななみ@ポジティブ主婦*

これはおすすめ!セリアの「シェーバーホルダー」をレビュー

これはおすすめ!セリアの「シェーバーホルダー」をレビュー
Kei

みんなのアイデア
人気記事ランキング