正直、掃除機をかけるのがとっても嫌いです・・!(腰が痛くなるし、
時間もかかる)
ただ、日々のルーティンとして毎日しなければいけないものだと思っていました。
でもある雑誌で、掃除機は毎日かけなくても大丈夫というのを見て、目からウロコ。
平日ホコリや髪の毛がきになったらクイックルワイパーでささっと掃除して、
掃除機をしっかりかけるのは週末だけ!という習慣に変えてみました。

嫌いだった家事が7→1~2になるって、素晴らしすぎます!泣

なんとなく固定概念で必ずやるものと思っていたものも、
意外とそんなことなかったりするものですね。

環境や家族の数などにもよるとは思うのですが、うちはこのスタイルでも
そんなに汚れが気になること無く、快適に過ごせています。
やめる家事バンザイ!笑
これからも自分を楽にするために、必要ない家事は省いていこうと思っています!

おすすめ記事

宅配クリーニングを選ぶ際のポイントは?

宅配クリーニングを選ぶ際のポイントは?
ワタナベタカノリ

あなたのお尻を桃尻に 骨盤改善ダイエット!

あなたのお尻を桃尻に 骨盤改善ダイエット!
AWSOME STORE 公式 あったらいいなをお届け

ダイソー300円シリーズのワイヤーラックがすごい!!

ダイソー300円シリーズのワイヤーラックがすごい!!
nicoママ

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎
ななみ@ポジティブ主婦*

みんなのアイデア
人気記事ランキング