こんにちは!100均で購入したもので、まだまだ愛用しているグッズがあるのでご紹介します。

こちらはダイソーで買った「ミニ計量カップ」。これが想像上に便利でした…。

側面にはml表示が、内側には大さじ小さじ換算のメモリが表示されています。
なので、これひとつあればかさばる大さじ小さじスプーンがいらなくなっちゃいます!内側の表示は上から見えるのも便利です。

あと、計量スプーンってすりきりで計るから、こぼしてしまうことが多かったんですよね(-_-) しかも大さじ3だったら3回計らないといけなかったのが、これなら大さじ3のメモリまで注ぐだけでOK!

・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
…みたいなときも、それぞれスプーンで計らずに、どんどん追加でこのカップに入れていくだけなので効率がいい!

もっと早く買えばよかった〜!となったグッズでした。
セリアやキャンドゥなどでも売っているみたいなので、ぜひ試してみてください^^

おすすめ記事

100均の冷蔵庫ミニポケットは冷蔵庫以外にも便利だった!

100均の冷蔵庫ミニポケットは冷蔵庫以外にも便利だった!
nicoママ

これはおすすめ!セリアの「シェーバーホルダー」をレビュー

これはおすすめ!セリアの「シェーバーホルダー」をレビュー
Kei

セリアで発見☆濡れたままでも使える吸着シートがかなりおすすめ!

セリアで発見☆濡れたままでも使える吸着シートがかなりおすすめ!
ななみ@ポジティブ主婦*

スポンジラックはもう不要!?不思議なくっつくスポンジ

スポンジラックはもう不要!?不思議なくっつくスポンジ
100均Lover♡

みんなのアイデア
人気記事ランキング