こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@yu_co__home さんからのアイデアです◎

---

換気扇フィルターは、数ヶ月つけておくだけで換気扇掃除の手間を減らしてくれるスグレモノです!

100均でも購入できるのでコスパも◯

@yu_co__homeさんはなんと5箇所も換気扇フィルターを使っているとのこと!

1. 洗面所
2. ランドリールーム
3. 1階トイレ
4. 2階トイレ
5. WIC(ウォークインクローゼット)

また、フィルター交換のタイミングに合わせて1番汚れやすい場所を教えてくれました!
ずばり、1番ホコリが多かったのは…

「トイレ」

だそうです!

2ヶ月間、24時間つけっぱなしにしていると、それはそれはホコリがたくさんフィルターについていたとのこと…。

とはいえ、1〜2ヶ月放置してあとはフィルターを交換するだけでいいので楽チン♪

まだ使っていない方は、換気扇フィルターを貼ってみませんか?

---

今回ご協力いただいた@yu_co__home さんのInstagramアカウントです。
ぜひ、チェックしてみてください♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。

お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

水換え不要!家中に置きたくなる半永久的に使える除湿剤

水換え不要!家中に置きたくなる半永久的に使える除湿剤
MotherJAM上野景子

【画期的!?】『回転式ホイッパー』 が味噌マドラーより断然便利!

【画期的!?】『回転式ホイッパー』 が味噌マドラーより断然便利!
nicoママ

セリアのドライヤーホルダーのおかげで収納が楽チンに*

セリアのドライヤーホルダーのおかげで収納が楽チンに*
100均Lover♡

\ブラシとスタンプやめました/『トイレハイター』をナメてた

\ブラシとスタンプやめました/『トイレハイター』をナメてた
コジカジ編集部

みんなのアイデア
人気記事ランキング