こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@memimemi19.2.5 さんからのアイデアです◎

---

食器はサイズがバラバラで上手く収納するのがむずかしいですよね。;

幅や高さがさまざまなので、市販の収納アイテムとサイズが合わないこともしばしば…。

そんなサイズの違うお皿の収納に便利なのが、セリアの「冷凍庫用フリーザースタンド」です!

このアイテムの魅力はなんといっても「サイズを自由に調整できる」という点!

お皿に合わせたが収納スペースを作れるうえ、隣のお皿との仕切りにもなってくれます。

小鉢類はひと回り小さいセリアの「フリーザートレーロング」に収納できるようなので、こちらも要チェックです*

収納するお皿の数が多い方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

---

@memimemi19.2.5 さんのインスタグラムアカウントです。

ぜひチェックしてみてください♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。

お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

火を使わずに切ってつけるだけ!切り干し大根の漬物

火を使わずに切ってつけるだけ!切り干し大根の漬物
管理栄養士永吉みねこ

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎

ペットボトルも干せる!?手袋ホルダーの便利な使い方◎
ななみ@ポジティブ主婦*

突っ張り棒でトイレ収納スペースを簡単DIY♪

突っ張り棒でトイレ収納スペースを簡単DIY♪
ななみ@ポジティブ主婦*

セリアで買える「シューズハンガー」は持っておいて損ナシ!

セリアで買える「シューズハンガー」は持っておいて損ナシ!
nicoママ

みんなのアイデア
人気記事ランキング