こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。

今日ご紹介するのは@rinsaku_home さんからのアイデアです◎

---

洗面台は家族みんなが使う場所ですよね。

化粧品から洗面用品までそれぞれのこだわりがあるとモノがあふれてしまいます。

そんなときほど、モノの定位置を決めて丁寧に収納してみませんか?

歯ブラシは鏡の裏に吊るしたり、歯磨き粉も100均アイテムで壁に吊るしちゃいます!

使う人によってスペースを区切れば間違えて使うこともありません。
収納グッズを上手に使えば、清潔かつキレイに整理できますよ!

@rinsaku_homeさんの洗面台の収納がとても整理されていて参考になるので、洗面台がごちゃついている方は真似から始めてみてはいかがでしょうか?^^

---

@rinsaku_home さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

5分でできる!キャベツのさっぱり炒めレシピ

5分でできる!キャベツのさっぱり炒めレシピ
管理栄養士永吉みねこ

ダイソーのコード収納アイテムが便利すぎ!!

ダイソーのコード収納アイテムが便利すぎ!!
ななみ@ポジティブ主婦*

ダイソーの「マルチハンガー」は一家に一本じゃ足りない♡

ダイソーの「マルチハンガー」は一家に一本じゃ足りない♡
ななみ@ポジティブ主婦*

目隠し収納なら100均のカーテンで十分♪

目隠し収納なら100均のカーテンで十分♪
ななみ@ポジティブ主婦*

みんなのアイデア
人気記事ランキング