こんにちは!コジカジ編集部です。

今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。 今日ご紹介するのは@omochi4126 さんからのアイデアです◎

---
揚げ物って、油を用意したり、使ったあとの油の処理が大変でちょっとハードルが高いですよね。

でも、揚げ物は美味しいから作りたいとは思っている・・・という人におすすめしたいのが、

● 油はねガード
● ニトリの油はね防止ネット
● オイルポットを兼ねるフライ鍋のセット

という「揚げ物三種の神器」です!この3種の神器さえあれば、

①オイルポットから油の出し入れ
②はねたあとの掃除
③オイルポットの管理
④揚げ物をする鍋の置き場所

という4つの悩みから解放されちゃいます!!

2個セットになっているフライ鍋の使わなかったほうの鍋に油をこして入れ、使った鍋を洗ってフタにすればそのままオイルポットに!

次に使うときは、棚から出したらそのまま火にかけるだけという楽さ!!

もしかすると、油はね防止ネットがなくても十分キレイにできるかもしれません。
ぜひ、参考にしてみてください!

---

@omochi4126 さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

なんでも拭き取る!? 魔法の雑巾「吸いスイクロス」

なんでも拭き取る!? 魔法の雑巾「吸いスイクロス」
AWSOME STORE 公式 あったらいいなをお届け

クリアフックが便利!目立たない収納に役立つ100均グッズ♡

クリアフックが便利!目立たない収納に役立つ100均グッズ♡
ななみ@ポジティブ主婦*

ダイソーの「チューブ絞り」があればストレスから開放される!!

ダイソーの「チューブ絞り」があればストレスから開放される!!
Kei

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!
nicoママ

みんなのアイデア
人気記事ランキング