こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。
今日ご紹介するのは@iandd_house さんからのアイデアです◎

------

毎日使う歯ブラシは、実は雑菌が溜まりやすい場所。
ちゃんと乾燥させずに生乾きのまま使いまわしてしまうと、
菌の繁殖しやすい環境ができてしまいます><

もし歯ブラシの雑菌が気になる人は定期的に重曹でケアしてみませんか?

ケアの方法は簡単!
●重曹(食品添加物)を小さじ1程度コップに入れる
●ぬるま湯で溶かす(100ml程度)
●しっかりつけ置いたらすすぐ
だけです!

放置しておくだけで簡単にケアできるのが嬉しいポイントですね^^
歯ブラシだけでなく、掃除用ブラシなども重曹でケアできますよ!

毎日使う歯ブラシは、いつでも清潔にしておきたいですね◎
ぜひ参考にしてみてください!

------

@iandd_house さんのインスタグラムアカウントをぜひチェックしてみてくださいね♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

コジカジ編集部
この記事を書いた人

コジカジ編集部

"家事でじぶんをごきげんに"をモットーとして、家事のノウハウや便利グッズを共有する『コジカジ』の公式アカウントです。

おすすめ記事

水換え不要!家中に置きたくなる半永久的に使える除湿剤

水換え不要!家中に置きたくなる半永久的に使える除湿剤
MotherJAM上野景子

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part1

洗面台の浮かせる収納!クリアフックが便利だった話 part1
Kei

ダイソーの「チューブ絞り」があればストレスから開放される!!

ダイソーの「チューブ絞り」があればストレスから開放される!!
Kei

ユニフォーム洗濯の裏技?泥汚れを楽に落とす方法、落とし方とは

ユニフォーム洗濯の裏技?泥汚れを楽に落とす方法、落とし方とは
スギツカ

みんなのアイデア
人気記事ランキング