こんにちは!コジカジ編集部です。今回はインスタグラムで発見した家事アイデアをご紹介します。
今日ご紹介するのは@myym_home さんからのアイデアです◎

------

掃除機や掃き掃除をするときに大変なのことの1つに「物の移動」がありますよね。

洗濯機の奥や下、ゴミ箱の後ろなど移動させない限り掃除できないような場所に設置しているモノが多いほど、手間も増えます。

とはいえ、放っておいてもホコリやゴミは溜まっていく一方でなんとかしたい…そんな人におすすめなのが「キャスター台」や「キャスター付き」のアイテムを設置する方法です!

キャスター付きの台に乗せてしまえれば、重たいものでも1人で簡単に出し入れができます。
さらに、キャスターの分高さができるので動かさずに掃除することも!

収納ボックスやゴミ箱、洗濯機台など、実はキャスター付きのアイテムはいろいろなものがあります。ぜひ取り入れてみてくださいね♪

------

@myym_home さんのインスタグラムアカウントもチェックしてみてください♪

※写真はすべてご本人に【掲載許諾】をいただいています。

おうちによっては、ご紹介したアイデアやグッズで思っていたような効果がでない場合もあります。お試しする際はご自身の判断で行っていただけますよう、よろしくお願いします。

おすすめ記事

あなたのお尻を桃尻に 骨盤改善ダイエット!

あなたのお尻を桃尻に 骨盤改善ダイエット!
AWSOME STORE 公式 あったらいいなをお届け

【画期的!?】『回転式ホイッパー』 が味噌マドラーより断然便利!

【画期的!?】『回転式ホイッパー』 が味噌マドラーより断然便利!
nicoママ

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!

ちょっとした洗い物が多い人必見!「コーナー水切りトレー」が便利!
nicoママ

seriaのウッディキャニスターが小物の収納に超便利♪

seriaのウッディキャニスターが小物の収納に超便利♪
100均Lover♡

みんなのアイデア
人気記事ランキング